Web拍手:
「IHI /東芝など、水中タービン方式の海流発電システムを共同開発へ」
http://japan.internet.com/webtech/20111128/5.html「
IHI、東芝、東京大学、三井物産戦略研究所は2011年11月28日、水中タービン方式の海流発電システムの開発を共同で行うと発表した。水中に浮くタービンによる海流発電システムの要素技術を開発するとともに事業性を評価し、海流発電の実用化を目指す。
水中浮体方式の海流発電システム
IHI らの取り組みは、新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)の「次世代海洋エネルギー発電技術研究開発」委託予定先に採択されたことによるもの。日本の沿岸付近は海流が1年間を通じて流れているため、この自然エネルギーを安定電源として利用できると期待されているそうだ。
海流のエネルギーを電力に変換する水中タービンは、海底から係留して海中に浮遊させる。設置が容易なためコスト競争力に優れるうえ、波の影響を受けずに安定した水深で運用可能。船舶の航行に支障を及ぼさないメリットもある。水中タービンは対向回転する双発式のものを採用することで回転にともなう回転トルクを相殺させ、安定した姿勢の保持を図る。
また、保守/整備を行う際はタービンの向きと浮力を調整して浮上させることができるので、メンテナンスや修理が容易という。
」
==
2011年11月21日
「都内の「防災公園」に非常用ガス発電設備」 舎人公園だー.
http://knoike.seesaa.net/article/236329309.html2011年11月18日
「波の力を中継アンテナ電源に、博多湾で実証実験」
http://knoike.seesaa.net/article/235866112.html2011年11月01日
「中部電力、最大出力 7.5MW の「メガソーラーたけとよ」を運転開始」
http://knoike.seesaa.net/article/233146867.html2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html2011年10月31日
「パナソニック電工、リチウムイオン蓄電池システムの販売を住宅用にも拡充」
http://knoike.seesaa.net/article/232986768.html2011年09月06日
「ソニー、容量 300Wh のコンパクトな家庭用型蓄電池」
http://knoike.seesaa.net/article/224580635.html2011年09月23日
「虫の体液で発電するバイオ燃料電池を開発 ゴキブリが原発災害用ロボットに」
http://knoike.seesaa.net/article/227188030.html2011年09月13日
「ニッケル使った燃料電池開発、従来品より安価に」
http://knoike.seesaa.net/article/225763597.html2011年09月12日
「孫社長、「自然エネ財団」設立イベント」
http://knoike.seesaa.net/article/225608955.html2011年07月09日
「カナダの「シェールガス」、日本に初輸出へ」
http://knoike.seesaa.net/article/213955964.html2011年07月07日
「被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力」
http://knoike.seesaa.net/article/213730282.html2011年06月09日
「丸紅、小水力発電所建設へ」
http://knoike.seesaa.net/article/208529905.html2011年06月01日
「Google、カリフォルニア州南部の風力発電所建設に5,500万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/206050222.html2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html2011年05月24日
「休耕田で太陽光発電…孫社長が「電田」計画」
http://knoike.seesaa.net/article/203633753.html2011年05月19日
「イー・アクセス、基地局電源に自然エネルギーを導入か」
http://knoike.seesaa.net/article/202136248.html2011年04月19日
「Google が世界最大級の風力発電所に約1億ドル出資、住友と伊藤忠も」
http://knoike.seesaa.net/article/196631653.html2011年04月19日
「Google、世界最大の太陽熱発電施設に1億6,800万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/196631301.html2011年04月08日
「Google、ドイツの太陽光発電施設に500万ドル投資へ」
http://knoike.seesaa.net/article/194909978.html2011年02月27日
「「イー・モバイル株式会社」が消滅へ、イー・アクセスによる吸収合併でブランドは存続」
http://knoike.seesaa.net/article/187956284.html
posted by NOIKE at 17:45
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
発電, 蓄電
|
|