2011年11月28日

「自作ドラムでX-JAPANの紅を叩いてみた。」 おぉぉ! これはうまい! おせんべいの空き缶に何かばらまいてあって,なんか,ちゃんとスネアっぽい音がするw

Web拍手:


「自作ドラムでX-JAPANの紅を叩いてみた。」



おぉぉ! これはうまい!
おせんべいの空き缶に何かばらまいてあって,なんか,ちゃんとスネアっぽい音がするw


posted by NOIKE at 18:06 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「IHI /東芝など、水中タービン方式の海流発電システムを共同開発へ」

Web拍手:


「IHI /東芝など、水中タービン方式の海流発電システムを共同開発へ」
http://japan.internet.com/webtech/20111128/5.html



IHI、東芝、東京大学、三井物産戦略研究所は2011年11月28日、水中タービン方式の海流発電システムの開発を共同で行うと発表した。水中に浮くタービンによる海流発電システムの要素技術を開発するとともに事業性を評価し、海流発電の実用化を目指す。


水中浮体方式の海流発電システム
IHI らの取り組みは、新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)の「次世代海洋エネルギー発電技術研究開発」委託予定先に採択されたことによるもの。日本の沿岸付近は海流が1年間を通じて流れているため、この自然エネルギーを安定電源として利用できると期待されているそうだ。

海流のエネルギーを電力に変換する水中タービンは、海底から係留して海中に浮遊させる。設置が容易なためコスト競争力に優れるうえ、波の影響を受けずに安定した水深で運用可能。船舶の航行に支障を及ぼさないメリットもある。水中タービンは対向回転する双発式のものを採用することで回転にともなう回転トルクを相殺させ、安定した姿勢の保持を図る。

また、保守/整備を行う際はタービンの向きと浮力を調整して浮上させることができるので、メンテナンスや修理が容易という。



==

2011年11月21日
「都内の「防災公園」に非常用ガス発電設備」 舎人公園だー.
http://knoike.seesaa.net/article/236329309.html

2011年11月18日
「波の力を中継アンテナ電源に、博多湾で実証実験」
http://knoike.seesaa.net/article/235866112.html

2011年11月01日
「中部電力、最大出力 7.5MW の「メガソーラーたけとよ」を運転開始」
http://knoike.seesaa.net/article/233146867.html

2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html

2011年10月31日
「パナソニック電工、リチウムイオン蓄電池システムの販売を住宅用にも拡充」
http://knoike.seesaa.net/article/232986768.html

2011年09月06日
「ソニー、容量 300Wh のコンパクトな家庭用型蓄電池」
http://knoike.seesaa.net/article/224580635.html

2011年09月23日
「虫の体液で発電するバイオ燃料電池を開発 ゴキブリが原発災害用ロボットに」
http://knoike.seesaa.net/article/227188030.html

2011年09月13日
「ニッケル使った燃料電池開発、従来品より安価に」
http://knoike.seesaa.net/article/225763597.html

2011年09月12日
「孫社長、「自然エネ財団」設立イベント」
http://knoike.seesaa.net/article/225608955.html

2011年07月09日
「カナダの「シェールガス」、日本に初輸出へ」
http://knoike.seesaa.net/article/213955964.html

2011年07月07日
「被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力」
http://knoike.seesaa.net/article/213730282.html

2011年06月09日
「丸紅、小水力発電所建設へ」
http://knoike.seesaa.net/article/208529905.html

2011年06月01日
「Google、カリフォルニア州南部の風力発電所建設に5,500万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/206050222.html

2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html

2011年05月24日
「休耕田で太陽光発電…孫社長が「電田」計画」
http://knoike.seesaa.net/article/203633753.html

2011年05月19日
「イー・アクセス、基地局電源に自然エネルギーを導入か」
http://knoike.seesaa.net/article/202136248.html

2011年04月19日
「Google が世界最大級の風力発電所に約1億ドル出資、住友と伊藤忠も」
http://knoike.seesaa.net/article/196631653.html

2011年04月19日
「Google、世界最大の太陽熱発電施設に1億6,800万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/196631301.html

2011年04月08日
「Google、ドイツの太陽光発電施設に500万ドル投資へ」
http://knoike.seesaa.net/article/194909978.html

2011年02月27日
「「イー・モバイル株式会社」が消滅へ、イー・アクセスによる吸収合併でブランドは存続」
http://knoike.seesaa.net/article/187956284.html


posted by NOIKE at 17:45 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | 発電, 蓄電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「バッファロー、「国内初」の Wi-Fi 接続マウスを12月上旬発売」 専用レシーバーも,Bluetooth さえも要らなくて,いいかも.

Web拍手:


「バッファロー、「国内初」の Wi-Fi 接続マウスを12月上旬発売」
http://japan.internet.com/busnews/20111128/7.html


専用レシーバーも,Bluetooth さえも要らなくて,いいかも.

握りの大きいマウスなら迷わず試す.
最近,小さいのしかなくてつらい.

マイクロソフトは,握りの大きいマウスを作るのをどうしてやめちゃったのだろう.
それくらいしかロジクール(ロジテック)に勝ててないよねぇ.


posted by NOIKE at 17:42 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「「お好み焼き+ごはん」がアリなら「ピザ+ごはん」は?―ドミノ・ピザの Web キャンペーン」

Web拍手:


「「お好み焼き+ごはん」がアリなら「ピザ+ごはん」は?―ドミノ・ピザの Web キャンペーン」
http://japan.internet.com/wmnews/20111128/2.html

「ピザ定食はじめま・・・した?」
http://pizza-gohan.dominos.jp/


ドミノ・ピザは関西方面ではこんなことも始めたのか(笑)


==

2011年11月28日
ドミノ・ピザがおもしろいことを始めた(笑) 「メガネ割」,「独り割」まではいいとして「おさげ割」,「前田割」,「課長割」,「インコ割」,「中二割」,「1階割」,そして,「やさしさ割」.
http://knoike.seesaa.net/article/237458666.html

2011年09月11日
夕ごはんをピザることなりました. 「クワトロ・プレミア」.Lサイズ.
http://knoike.seesaa.net/article/225465932.html

2010年12月04日
玄関先でサインするだけで済んだ.カードを見せる必要はないらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/171765764.html

2010年12月04日
お昼ごはんをピザった.「Zenbu Nosse」をクレジットカード決済で発注してみた. あとは,受け取るだけでいいのかな.簡単だー.
http://knoike.seesaa.net/article/171759243.html

2010年12月03日
「Zenbu Nosse」,復活しているのか.
http://knoike.seesaa.net/article/171701838.html

2010年10月10日
ドミノ・ピザが,クレジットカード決済に対応したらしい.すばらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/165263000.html

2010年06月05日
トッピング全部乗せピザ「Zenbu Nosse」 を食べた.
http://knoike.seesaa.net/article/152844443.html

2009年12月15日
「ピザ店に刃物強盗 100万円奪う 東京・足立」
http://knoike.seesaa.net/article/152841970.html

2009年11月04日
右側のおねえちゃんのほうがいい表情をしているけれども,滑舌が悪い(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152841608.html

2009年11月04日
楽天デリバリー経由よりも得な気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/152841610.html

2008年06月15日
ピザった
http://knoike.seesaa.net/article/152833723.html


posted by NOIKE at 17:39 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドミノ・ピザがおもしろいことを始めた(笑) 「メガネ割」,「独り割」まではいいとして「おさげ割」,「前田割」,「課長割」,「インコ割」,「中二割」,「1階割」,そして,「やさしさ割」.

Web拍手:


http://couponfes.dominos.jp/

ドミノ・ピザがおもしろいことを始めた(笑)
「メガネ割」,「独り割」まではいいとして「おさげ割」,「前田割」,「課長割」,「インコ割」,「中二割」,「1階割」,そして,「やさしさ割」.

各クーポン 20% 引き + ネット注文 5% 引きで,合計 25 % 引き.

2011年12月18日まで.あと 3週間くらい.

ドミノ・ピザ【PC向けサイト】


==

2011年09月11日
夕ごはんをピザることなりました. 「クワトロ・プレミア」.Lサイズ.
http://knoike.seesaa.net/article/225465932.html

2010年12月04日
玄関先でサインするだけで済んだ.カードを見せる必要はないらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/171765764.html

2010年12月04日
お昼ごはんをピザった.「Zenbu Nosse」をクレジットカード決済で発注してみた. あとは,受け取るだけでいいのかな.簡単だー.
http://knoike.seesaa.net/article/171759243.html

2010年12月03日
「Zenbu Nosse」,復活しているのか.
http://knoike.seesaa.net/article/171701838.html

2010年10月10日
ドミノ・ピザが,クレジットカード決済に対応したらしい.すばらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/165263000.html

2010年06月05日
トッピング全部乗せピザ「Zenbu Nosse」 を食べた.
http://knoike.seesaa.net/article/152844443.html

2009年12月15日
「ピザ店に刃物強盗 100万円奪う 東京・足立」
http://knoike.seesaa.net/article/152841970.html

2009年11月04日
右側のおねえちゃんのほうがいい表情をしているけれども,滑舌が悪い(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152841608.html

2009年11月04日
楽天デリバリー経由よりも得な気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/152841610.html

2008年06月15日
ピザった
http://knoike.seesaa.net/article/152833723.html


posted by NOIKE at 13:34 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月27日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
完結編と復活篇.ヘンの字が違うけれど,これでいいらしい.ヘンなのー. at 11/27 23:43

knoike / Kenzi NOIKE
あー,完結編って,このお話か.結末まで知っているけれど,2時間30分,最後まで堪能しよう.そのあと,2009年の復活篇を観るのだ. RT @knoike: ハイパー放射砲,すげー.未知の放射能バラマキミサイル.ヤマトって頑丈だなー. http://t.co/3OHjMmmv at 11/27 23:42

knoike / Kenzi NOIKE
ハイパー放射砲,すげー.未知の放射能バラマキミサイル.ヤマトって頑丈だなー. RT @knoike: 宇宙戦艦ヤマト 完結編 12月4日まで. http://t.co/3OHjMmmv at 11/27 23:25

knoike / Kenzi NOIKE
宇宙戦艦ヤマト 完結編 12月4日まで. http://t.co/3OHjMmmv at 11/27 23:24

knoike / Kenzi NOIKE
『いま一度,「るろうに剣心 追憶編」と,「るろうに剣心 星霜編」を観た.
細かいところまで頭の中で話がつながって,本編を観る前よりも深く理解できて,なかなかよかった.』とりコー|http://t.co/WdURS0zG
 at 11/27 22:36

knoike / Kenzi NOIKE
♪ LOOKING FOR TOMORROW (1992) / Tommy Snyder [HEARTS ON FIRE] #TweetMusic at 11/27 22:25

knoike / Kenzi NOIKE
♪ SUCH A LONG TIME (1992) / Tommy Snyder [HEARTS ON FIRE] #TweetMusic at 11/27 22:21

knoike / Kenzi NOIKE
割とよくできたすのこで,いろいろと使えそうです. RT @shun_tana: 100均のすのこは夏場重宝してます RT @knoike: 『100 円ショップですのこを買ってきて,こたつ - すのこ - ノートPC というふうに,すの  http://t.co/ki3bpdcF at 11/27 22:14

knoike / Kenzi NOIKE
『「るろうに剣心 劇場版 維新志士への鎮魂歌」を観た.』とりコー|http://t.co/DFtpfSdT at 11/27 22:11

knoike / Kenzi NOIKE
『100 円ショップですのこを買ってきて,こたつ - すのこ - ノートPC というふうに,すのこを間にはさんでこたつトップ PC にしている.』とりコー|http://t.co/ki3bpdcF at 11/27 21:42

knoike / Kenzi NOIKE
@SakeRice 三田市学園2丁目に住民票を移すんだ!(笑) at 11/27 19:03

knoike / Kenzi NOIKE
そば汁とソバージュだったら,そば汁のほうがいいな. at 11/27 19:01

knoike / Kenzi NOIKE
ウドンとラドンだったら,ウドンのほうがいいな. at 11/27 19:01

knoike / Kenzi NOIKE
ウドン温泉. RT @gmax_jp: そして地底からウドンが放出され… at 11/27 18:53

knoike / Kenzi NOIKE
@shun_tana ありますねぇ.ただ,差分を抽出するのもそこそこおもしろいですよ.「ああ,こういうふうに端折る(手を抜く)のかぁ」と. at 11/27 17:58

knoike / Kenzi NOIKE
自国で出したモノだから,これは筋違いじゃない? QT 「放射性廃棄物輸送に抗議、独で大規模デモ」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/zbcud2YL at 11/27 11:19

knoike / Kenzi NOIKE
『「生命の痕跡探す火星探査車、NASAが打ち上げ」』とりコー|http://t.co/4tyhF19T at 11/27 10:57

knoike / Kenzi NOIKE
ノウイング(Knowing),放送しちゃうのかーw at 11/27 04:39

knoike / Kenzi NOIKE
これはおもしろい(笑) RT @Nikoriks: Grouponは株式も半額で買える! http://t.co/b83Z428c at 11/27 02:40

knoike / Kenzi NOIKE
日本も含めてどこの国も,いつ大戦が起きてもいいように着々と準備をしているような気がしてならない. at 11/27 02:36

knoike / Kenzi NOIKE
ベトナムは過去の大戦で懲りたらしくて,いろいろ画策していそう. QT 中国をけん制…ベトナム、露とFTA来年締結へ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/QtxsKv5W via @yomiuri_online at 11/27 02:35

knoike / Kenzi NOIKE
QT タイ洪水被害額は3兆4500億円超…世銀推計 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/8L9XfnXX via @yomiuri_online at 11/27 02:34

knoike / Kenzi NOIKE
『「石油から「リレンザ」合成…安価な大量生産に道」』とりコー|http://t.co/Ry3qokYV at 11/27 02:32

knoike / Kenzi NOIKE
石油を原料にしたほうが得なのかなー? QT 石油から「リレンザ」合成…安価な大量生産に道 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/IAg10Oq3 via @yomiuri_online at 11/27 02:31

knoike / Kenzi NOIKE
くだらねー. QT 原子力安全庁、経産省出たいけど…入居先いまだ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/hg2pyosL via @yomiuri_online at 11/27 02:30

knoike / Kenzi NOIKE
『「110歳からiPS細胞作製…超長寿の秘密探る」』とりコー|http://t.co/YTeIXh3F at 11/27 02:29

knoike / Kenzi NOIKE
AP1000 QT 米、34年ぶり原発着工へ…年内にも東芝系新型 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/lMr4QvXQ via @yomiuri_online at 11/27 02:27

knoike / Kenzi NOIKE
ES細胞と違ってまったく万能ではないことが素人目にもバレてしまう記事が増えてきた. QT 110歳からiPS細胞作製…超長寿の秘密探る : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/kHch5bxK via @yomiuri_online at 11/27 02:26

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年11月26日のつぶやき』とりコー|http://t.co/IroNrTCS at 11/27 02:22

knoike / Kenzi NOIKE
「「田植えの前に、県が『コメを作るな』と指示していれば、今年は作っていなかったのに……。」ってホントかよー.この種の詭弁が一番嫌いだ. QT セシウム米、戸惑う農家「安全と聞いたばかり」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売 http://t.co/dEj2tkSA at 11/27 02:06

knoike / Kenzi NOIKE
"誤爆" ねぇ. QT 「誤爆か、パキスタン兵士25人死亡」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/HV2RIukD at 11/27 01:57
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする