2011年11月25日

「米で豚由来の新型インフル…人から人の可能性」

Web拍手:


「米で豚由来の新型インフル…人から人の可能性」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111124-OYT1T00432.htm?from=rss&ref=rssad



 米アイオワ州の保健当局は22日、同州内に住む子供3人が豚由来とみられる新型インフルエンザウイルスに感染したことを確認したと発表した。


 米疾病対策センター(CDC)によると、今年7月以降、豚と接触した人などの感染例が他にも3州で確認されているが、今回の3人は人からの感染の可能性が高いという。同州は「感染は限定的なもの」としながらも監視体制を強化した。

 州当局によると、重症者はおらず、全員が回復しているという。ウイルスは豚由来とみられるH3N2型だが、2009年に世界的な流行があった新型インフルエンザ(H1N1型)の遺伝子が含まれていた。異なるタイプのウイルスの遺伝子が、豚の体内で混ざって入れ替わる「再集合」が起きたとみられる。

(2011年11月25日16時50分 読売新聞)



posted by NOIKE at 19:42 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 医療, 薬, 病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ボクのおやつ」シリーズの「フライドポテト塩味」は,私にはしょっぱすぎて厳しい.

Web拍手:


「ボクのおやつ」シリーズの「フライドポテト塩味」は,私にはしょっぱすぎて厳しい.
これって,塩味をつけなくてもいいんじゃないかなー.
私は,そのほうがいい.

「フライドポテト塩味」
http://www.family.co.jp/goods/oyatu/hc0g74000007mts4.html


==

2011年10月23日
「ボクのおやつ」シリーズの「ムギムギ」と「カリカリ梅」は,割とおいしい.
http://knoike.seesaa.net/article/231765636.html

2011年06月16日
ファミリーマートで買える「ボクのおやつ」シリーズの「二度焼きしょうゆせんべい」と「ミニアスパラガス」がおいしい.
http://knoike.seesaa.net/article/210104545.html


posted by NOIKE at 15:52 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
クリスマスまであと1か月らしい.冬コミ,どーしよーかなー. at 11/24 21:41

knoike / Kenzi NOIKE
暑い時期か,寒くなり始めた時期にばかりあるもので... . RT @knoike: 2月にあった... . RT @knoike: そういえば,今年はまだ1件も葬式がないような.ひさしぶりに葬式のない年になるのかな. at 11/24 20:45

knoike / Kenzi NOIKE
2月にあった... . RT @knoike: そういえば,今年はまだ1件も葬式がないような.ひさしぶりに葬式のない年になるのかな. at 11/24 20:44

knoike / Kenzi NOIKE
そういえば,今年はまだ1件も葬式がないような.ひさしぶりに葬式のない年になるのかな. at 11/24 20:43

knoike / Kenzi NOIKE
あれー,さっき,19:30くらいに,ウチ,かなり揺れたぞー.どこにも揺れた情報がないなー.北海道の揺れが到着したのだとしたらちょうどいい頃合だなぁ.あるいは,もう1発関東であったのかもしれないし.どちらにしても揺れたという情報がないなー. at 11/24 20:34

knoike / Kenzi NOIKE
あからさますぎ. http://t.co/xoblcaRT RT @knoike: これ,いくつだったんだろう? QT NHKあさイチが放射線測定ミス…番組でおわび : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/XXBTTCly at 11/24 20:20

knoike / Kenzi NOIKE
デンドロビウムとイッテルビウム. at 11/24 15:53

knoike / Kenzi NOIKE
これ,いくつだったんだろう? QT NHKあさイチが放射線測定ミス…番組でおわび : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/XXBTTCly via @yomiuri_online at 11/24 13:11

knoike / Kenzi NOIKE
5mシーボルト. at 11/24 13:09

knoike / Kenzi NOIKE
5mシューベルト.かわいい,かも? at 11/24 13:09

knoike / Kenzi NOIKE
ホントに世界で初めてなのかな? QT 「がん細胞光らせる試薬、東大などが開発」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/cGVp5MuS at 11/24 13:08

knoike / Kenzi NOIKE
エネルギーから逆算してどうこういうのは,ちょいと説得力がビミョー. QT ニュートリノ「光速超えてない」伊で否定の論文 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/tVrE6v87 via @yomiuri_online at 11/24 13:07

knoike / Kenzi NOIKE
サレハ大統領が去ればー,とか. RT @knoike: さらばサレハ大統領 at 11/24 13:05

knoike / Kenzi NOIKE
さらばサレハ大統領 at 11/24 13:05


knoike / Kenzi NOIKE
ろくに使いもしない iPad を 10枚も研究費で買うとか,もうねー.自腹で買って研究して成果が出たらその成果に対してお金を回収するような学術研究モデルにしないとダメなんじゃないかなぁ.そうすれば辞めるひとが続出するので,博士余りも解決しそう.背水の陣でやる人だけが残る. at 11/24 10:26

knoike / Kenzi NOIKE
@konachu572 ねーさん,メガネにしようぜ! 常にメガネ. at 11/24 10:24

knoike / Kenzi NOIKE
企業は工夫するけれども,学術研究機関の予算クレクレ星人たちはたいして工夫しないしなぁ.科研費支給が遅れた程度で大騒ぎだもの. QT 日本やせ我慢の経済、破滅への道…枝野経産相 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売 http://t.co/f3sTX4gQ at 11/24 10:21

knoike / Kenzi NOIKE
短距離ミサイル「イスカンデル」 QT ロシア、最新ミサイル導入へ…対米冷却化不可避 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/DRl2Kiy4 via @yomiuri_online at 11/24 08:32

knoike / Kenzi NOIKE
新しい言い訳だ.「安楽死させてあげようと思った」 QT 「昭島市のイオンでアルバイト少年刺される」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/McvDAGXj at 11/24 06:37

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年11月23日のつぶやき』とりコー|http://t.co/L0KLHSzC at 11/24 02:30
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。