Web拍手:
「都内の「防災公園」に非常用ガス発電設備」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111121-OYT1T00792.htm?from=rss&ref=rssad「
東京電力福島第一原子力発電所の事故で深刻な電力不足に陥ったことを受け、東京都は、大規模な非常用ガス発電設備を都内の「防災公園」に順次設置する方針を決めた。
停電時に公的施設などへ供給する。まずは、新交通システム「日暮里・舎人
とねり
ライナー」を運行できるよう近くの舎人公園(足立区)に設置する考えで、来年度から技術的な調査を始める。
中圧管と呼ばれる耐震性の高いガス管は、東日本大震災や阪神大震災でもほとんど損傷しなかったことから、都は電力供給が止まった場合の非常用電源としてガス発電施設が最適と判断した。
舎人公園には、地下に数千キロ・ワット発電できるガス発電設備を設ける。ガス供給には中圧管を使用する。隣接する日暮里・舎人ライナーの運行には通常時で最大1万キロ・ワットが必要だが、本数を減らして交通機能を維持させるほか、公園西側にある都の北足立市場にも送電する。足立区は震災後、荒川区とともに計画停電が実施されたこともあり、最初に同公園が選ばれた。都は大規模病院などが隣接するほかの防災公園にもガス発電機を順次設置する方針だ。
(2011年11月21日14時42分 読売新聞)
」
舎人公園だー.
==
2011年11月18日
「波の力を中継アンテナ電源に、博多湾で実証実験」
http://knoike.seesaa.net/article/235866112.html2011年11月01日
「中部電力、最大出力 7.5MW の「メガソーラーたけとよ」を運転開始」
http://knoike.seesaa.net/article/233146867.html2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html2011年10月31日
「パナソニック電工、リチウムイオン蓄電池システムの販売を住宅用にも拡充」
http://knoike.seesaa.net/article/232986768.html2011年09月06日
「ソニー、容量 300Wh のコンパクトな家庭用型蓄電池」
http://knoike.seesaa.net/article/224580635.html2011年09月23日
「虫の体液で発電するバイオ燃料電池を開発 ゴキブリが原発災害用ロボットに」
http://knoike.seesaa.net/article/227188030.html2011年09月13日
「ニッケル使った燃料電池開発、従来品より安価に」
http://knoike.seesaa.net/article/225763597.html2011年09月12日
「孫社長、「自然エネ財団」設立イベント」
http://knoike.seesaa.net/article/225608955.html2011年07月09日
「カナダの「シェールガス」、日本に初輸出へ」
http://knoike.seesaa.net/article/213955964.html2011年07月07日
「被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力」
http://knoike.seesaa.net/article/213730282.html2011年06月09日
「丸紅、小水力発電所建設へ」
http://knoike.seesaa.net/article/208529905.html2011年06月01日
「Google、カリフォルニア州南部の風力発電所建設に5,500万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/206050222.html2011年05月25日
「東芝が風力発電システム事業に参入」
http://knoike.seesaa.net/article/203923322.html2011年05月24日
「休耕田で太陽光発電…孫社長が「電田」計画」
http://knoike.seesaa.net/article/203633753.html2011年05月19日
「イー・アクセス、基地局電源に自然エネルギーを導入か」
http://knoike.seesaa.net/article/202136248.html2011年04月19日
「Google が世界最大級の風力発電所に約1億ドル出資、住友と伊藤忠も」
http://knoike.seesaa.net/article/196631653.html2011年04月19日
「Google、世界最大の太陽熱発電施設に1億6,800万ドル出資」
http://knoike.seesaa.net/article/196631301.html2011年04月08日
「Google、ドイツの太陽光発電施設に500万ドル投資へ」
http://knoike.seesaa.net/article/194909978.html2011年02月27日
「「イー・モバイル株式会社」が消滅へ、イー・アクセスによる吸収合併でブランドは存続」
http://knoike.seesaa.net/article/187956284.html
posted by NOIKE at 21:50
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
発電, 蓄電
|
|