2011年09月17日

「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,圧縮 MusicXML(Compressed .MXL Files.拡張子は .mxl)も扱えるようにしました. 拡張子 .mxl の圧縮 MusicXML からも,SMF や MP3 ファイルなどを生成できます.

Web拍手:


「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/xml2mp3/

「圧縮 MusicXML(Compressed .MXL Files)」
http://www.recordare.com/musicxml/tutorial/compressed-mxl-files


「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,圧縮 MusicXML(Compressed .MXL Files.拡張子は .mxl)も扱えるようにしました.
拡張子 .mxl の圧縮 MusicXML からも,SMF や MP3 ファイルなどを生成できます.

圧縮 MusicXML は通常の MusicXML に比べてファイルサイズ効率がよく,ディスク使用効率や読み書きの速さ,ネットワーク越しのファイル転送の速さなどの面で,圧縮 MusicXML を使用できるソフトウェアでは使ったほうが得です.

Dolet for Finale,Dolet for Sibelius などの Recordare 謹製ソフトウェアのほかに,MuseScore などがすでにサポートしています.

「MuseScore」
http://musescore.org/


MuseScore であれば,
[ファイル]
→[名前を付けて保存...]
で,[ファイルの種類] を「MusicXML 圧縮フォーマット (*.mxl)」にすることによって,圧縮 MusicXML 形式で保存できます.
なお,MuseScore は,圧縮 MusicXML を通常の読み込み操作でそのまま読み込めます.

MuseScore_Compressed_MusicXML.png



圧縮 MusicXML は,ざっくりいってしまえば,「メタ情報ファイルと一緒に zip で圧縮した MusicXML アーカイブ(書庫)」です.
メタ情報ファイルの仕様は,ここにあります.
http://www.recordare.com/musicxml/tutorial/zip-archive-structure


拡張子 .mxl の 圧縮 MusicXML は,通常の unzip ソフトウェアで展開できます.
展開すると,META-INF というディレクトリが作られ,その中に container.xml というメタ情報ファイルが作られます.
MusicXML だけが必要であれば,META-INF/container.xml の中から,container/rootfiles/rootfile 要素(タグ)を検索し,

o media-type 属性がある場合は,media-type が "application/vnd.recordare.musicxml+xml" である rootfile の full-path 属性の値

o media-type 属性がない場合は,rootfile の full-path 属性の値

を取り出せば,それが MusicXML ファイルのファイル名です.
META-INF ディレクトリが作られたディレクトリ(container.xml のひとつ上のディレクトリ)に,その MusicXML ファイルがあります.

圧縮 MusicXML は,MusicXML だけでなく,PDF なども同梱できますので,楽譜を MusicXML だけでなく,画像ファイルも一緒に配布するときなどに便利そうですね.

CrestMusePEDB の演奏表情情報ファイルも,圧縮 MusicXML 形式で,演奏表情を同梱すると便利に配布できるかもしれませんね.

「CrestMusePEDB」
http://www.crestmuse.jp/pedb/


==

2011年09月17日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,MusicXML の note 要素の dynamics, end-dynamics 属性値の MIDI Velocity への変換規則を,MusicXML 本来の仕様に戻しました.
http://knoike.seesaa.net/article/226312697.html

2011年06月03日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」で,MIDI音源として「Yamaha Disklavier Pro」も選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/206625661.html

2011年06月03日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」で,MIDI音源として「Salamander Grand Piano V2 (Yamaha C5)」も選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/206620792.html

2011年06月03日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」で,MIDI音源として「GiantSoundfont」も選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/206599657.html

2010年09月28日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,Lyric 情報(歌詞)を歌声に変換するかどうかを,ユーザが選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/163977620.html

2010年09月28日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」に,「KAWAI ScoreMaker FX for Windows が出力する score-partwise 型の MusicXML を処理できないことがある」という不具合があったのを直しました.
http://knoike.seesaa.net/article/163967648.html

2010年09月06日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」にも,変換後の MP3 や,変換元の SMF, VSQ などを Twitter でつぶやける(ツイートする)機能を付加しました.
http://knoike.seesaa.net/article/161763974.html

「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」に,変換後の MP3 や,変換元の MusicXML などを Twitter でつぶやける(ツイートする)機能を付加しました.
http://knoike.seesaa.net/article/161760548.html

bit.ly での短縮処理がときどきコケるなぁと思っていたら,WWW::Shorten::Bitly (現在のバージョンは,1.14) は,短縮する前の URL を適切にエンコードできなかったときに, 短縮した後の URL を ->{bitlyurl} への格納に失敗する不具合があるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/161760759.html

Guitar Pro 5 は,32分音符を "32nd" ではなく "32th" と出力するらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/161100831.html

「MusicXML to Braille converter」
http://knoike.seesaa.net/article/157353763.html

「視覚障害者のための「触って見る」3Dヌード写真集」
http://knoike.seesaa.net/article/152843410.html

「点字楽譜翻訳サーバ (BrailleMUSE)」
http://knoike.seesaa.net/article/152841510.html

「振動で点字を伝えるタッチスクリーン、フィンランドで開発中」
http://knoike.seesaa.net/article/152839628.html

「FreeDots: MusicXML to 点字楽譜」のスクリーンショット
http://knoike.seesaa.net/article/152839243.html

点訳(点字楽譜)とか手話とか興味はあるのだけど,
http://knoike.seesaa.net/article/152839102.html

braille music
http://knoike.seesaa.net/article/152832512.html

「ぼーか郎 bot」を,OAuth でアクセスするように改良しました.
http://knoike.seesaa.net/article/156815148.html

ぼーか郎 Twitter bot を,なるべくお返事できるように修正して(対策をとって)みました.
http://knoike.seesaa.net/article/152843038.html

ぼーか郎を Twitter から利用できるようにしてみました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842122.html

「Open JTalk - HMM-based Text-to-Speech System」
http://knoike.seesaa.net/article/152843018.html

「SiON140:Twitter上にMML(メロディを文字で表したもの)を書いて共有するサービス」
http://knoike.seesaa.net/article/152842385.html

Sinsy サイトの MusicXML も,ぼーか郎で歌えるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842419.html

Cubase 4 の MusicXML 書き出し処理にバグがあるっぽい.
http://knoike.seesaa.net/article/152842420.html

Sinsy を試させていただきました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842136.html

"てつじ" を少し調整しました
http://knoike.seesaa.net/article/152837911.html

[音源]に,「てつじ "わ"」と「てつじ "う"」を追加
http://knoike.seesaa.net/article/152837912.html

ちぎった
http://knoike.seesaa.net/article/152837984.html

よくわからないけれど,10000 フレームくらいにちぎればいいのかなぁ
http://knoike.seesaa.net/article/152837985.html

「ひゃ」が「びゃ」っぽい
http://knoike.seesaa.net/article/152837066.html

折りたたみメニューを実現するための 2 通りの実現方法
http://knoike.seesaa.net/article/152836898.html

ぼーか郎に新声."てつじ" 登場
http://knoike.seesaa.net/article/152834610.html

SMF Lyric メタ・イベントを歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831388.html

Recordare に置いてあるサンプル MusicXML を歌わせてみる
http://knoike.seesaa.net/article/152831421.html

MusicXML to MP3 with ぼーか郎
http://knoike.seesaa.net/article/152831423.html

五線譜上の歌詞を歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831431.html

ろーか郎
http://knoike.seesaa.net/article/152831451.html

着うたへの変換時のパラメータを,ユーザが選択可能に
http://knoike.seesaa.net/article/152831459.html

ぼーか郎による着うた生成(実験中)
http://knoike.seesaa.net/article/152830991.html

FlMML(はてなダイアリーの MML)に,暫定的に対応
http://knoike.seesaa.net/article/152831025.html

ぼーか郎 MML サンプル -- 「よ〜ろれいっひー」
http://knoike.seesaa.net/article/152831029.html

ぼーか郎 MML サンプル -- 息継ぎのエミュレート
http://knoike.seesaa.net/article/152831052.html

ぼーか郎 MML サンプル -- 「謎」っぽいもの
http://knoike.seesaa.net/article/152831056.html

もっと手軽に「ぼーか郎」
http://knoike.seesaa.net/article/152831062.html

VOCALOID モドキ「ぼーか郎」を作ってみる -- 第4報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831065.html

VOCALOID MIDI 形式
http://knoike.seesaa.net/article/152831075.html

VOCALOID モドキ「ぼーか郎」を作ってみる -- 第3報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831078.html

VOCALOID モドキに,しゃべらせてみる
http://knoike.seesaa.net/article/152831150.html

VOCALOID モドキに名前をつける
http://knoike.seesaa.net/article/152831151.html

VOCALOID モドキを作ってみる -- 第2報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831153.html

VOCALOID モドキを作ってみる -- 第1報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831156.html


posted by NOIKE at 04:21 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(7) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,MusicXML の note 要素の dynamics, end-dynamics 属性値の MIDI Velocity への変換規則を,MusicXML 本来の仕様に戻しました.

Web拍手:


「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」
http://noike.info/~kenzi/cgi-bin/xml2mp3/


「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,MusicXML の note 要素の dynamics, end-dynamics 属性値の MIDI Velocity への変換規則を,

o MusicXML(4R)仕様(Velocity 値をそのまま記述する)

から

o MusicXML 本来の仕様(MIDI Velocity 90 = MusicXML dynamics 100(%))

に戻しました.


MusicXML の dynamics 属性値と MIDI Velocity 値との関係は,note.mod に書かれています.

They are expressed in terms of percentages of the default forte value (90 for MIDI 1.0).


つまり,

MIDI Velocity 90 = MusicXML dynamics 100(%)

ですので,

dynamics = (Velocity / 90) * 100
Velocity = dynamics * 90 / 100

となります.

この変換規則で,たとえば,MIDI Velocity 64 を MusicXML dynamics で書くと,
71.111111.....
となります.
このように,多くの MIDI Velocity 値は,MusicXML の dynamics 表現において,表現誤差が生じてしまいます.

このため,MIDI → MusicXML → MIDI と変換を重ねると表現誤差と計算誤差が大きくなっていき,Velocity 値が元の Velocity 値とはわずかに異なってしまうことがあります.

MusicXML(4R) の "(4R)" というのは,"for Rencon" の略記です.
2003年くらいに,「演奏表情付けコンテスト Rencon」で MusicXML を提出ファイルフォーマットとして使用することにしたのですが,MIDI Velocity 値の誤差が生じることが気になりました.
値が 1 異なるだけで出音の印象がかなり変わってしまうことがある,少々シビアなソフトウェア MIDI 音源を使うことがあったからです.

そこで,「MIDI Velocity 値をそのまま dynamics に書く」というローカルルールを定め,関係者に周知し,このローカルルールを適用した MusicXML 仕様を MusicXML(4R) と呼ぶことにしました.

「Renconエントリキット第1版の仕様の考察」
野池 賢二 , 平田 圭二 , 片寄 晴弘
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS),2003(48(2003-MUS-050)),45-50 (2003-05-16)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=56064&item_no=1&page_id=13&block_id=8


「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」は,このときの名残で,dynamics の値をそのまま Velocity 値に採用していたのですが,もう MusicXML(4R)仕様が使われることはなくなりましたので,MusicXML 本来の仕様どおりに
Velocity = dynamics * 90 / 100
と変換する処理に戻すことにしました.

Recordare の MusicXML ML でこれに関連する話題が流れたため,このことについて思い出したのでした.

http://www.recordare.com/musicxml/mailing-list


==

2011年06月03日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」で,MIDI音源として「Yamaha Disklavier Pro」も選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/206625661.html

2011年06月03日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」で,MIDI音源として「Salamander Grand Piano V2 (Yamaha C5)」も選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/206620792.html

2011年06月03日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」で,MIDI音源として「GiantSoundfont」も選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/206599657.html

2010年09月28日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」で,Lyric 情報(歌詞)を歌声に変換するかどうかを,ユーザが選択できるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/163977620.html

2010年09月28日
「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」に,「KAWAI ScoreMaker FX for Windows が出力する score-partwise 型の MusicXML を処理できないことがある」という不具合があったのを直しました.
http://knoike.seesaa.net/article/163967648.html

2010年09月06日
「SMF to MP3 with ぼーか郎」にも,変換後の MP3 や,変換元の SMF, VSQ などを Twitter でつぶやける(ツイートする)機能を付加しました.
http://knoike.seesaa.net/article/161763974.html

「MusicXML to MP3 with ぼーか郎」に,変換後の MP3 や,変換元の MusicXML などを Twitter でつぶやける(ツイートする)機能を付加しました.
http://knoike.seesaa.net/article/161760548.html

bit.ly での短縮処理がときどきコケるなぁと思っていたら,WWW::Shorten::Bitly (現在のバージョンは,1.14) は,短縮する前の URL を適切にエンコードできなかったときに, 短縮した後の URL を ->{bitlyurl} への格納に失敗する不具合があるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/161760759.html

Guitar Pro 5 は,32分音符を "32nd" ではなく "32th" と出力するらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/161100831.html

「MusicXML to Braille converter」
http://knoike.seesaa.net/article/157353763.html

「視覚障害者のための「触って見る」3Dヌード写真集」
http://knoike.seesaa.net/article/152843410.html

「点字楽譜翻訳サーバ (BrailleMUSE)」
http://knoike.seesaa.net/article/152841510.html

「振動で点字を伝えるタッチスクリーン、フィンランドで開発中」
http://knoike.seesaa.net/article/152839628.html

「FreeDots: MusicXML to 点字楽譜」のスクリーンショット
http://knoike.seesaa.net/article/152839243.html

点訳(点字楽譜)とか手話とか興味はあるのだけど,
http://knoike.seesaa.net/article/152839102.html

braille music
http://knoike.seesaa.net/article/152832512.html

「ぼーか郎 bot」を,OAuth でアクセスするように改良しました.
http://knoike.seesaa.net/article/156815148.html

ぼーか郎 Twitter bot を,なるべくお返事できるように修正して(対策をとって)みました.
http://knoike.seesaa.net/article/152843038.html

ぼーか郎を Twitter から利用できるようにしてみました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842122.html

「Open JTalk - HMM-based Text-to-Speech System」
http://knoike.seesaa.net/article/152843018.html

「SiON140:Twitter上にMML(メロディを文字で表したもの)を書いて共有するサービス」
http://knoike.seesaa.net/article/152842385.html

Sinsy サイトの MusicXML も,ぼーか郎で歌えるようにしました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842419.html

Cubase 4 の MusicXML 書き出し処理にバグがあるっぽい.
http://knoike.seesaa.net/article/152842420.html

Sinsy を試させていただきました.
http://knoike.seesaa.net/article/152842136.html

"てつじ" を少し調整しました
http://knoike.seesaa.net/article/152837911.html

[音源]に,「てつじ "わ"」と「てつじ "う"」を追加
http://knoike.seesaa.net/article/152837912.html

ちぎった
http://knoike.seesaa.net/article/152837984.html

よくわからないけれど,10000 フレームくらいにちぎればいいのかなぁ
http://knoike.seesaa.net/article/152837985.html

「ひゃ」が「びゃ」っぽい
http://knoike.seesaa.net/article/152837066.html

折りたたみメニューを実現するための 2 通りの実現方法
http://knoike.seesaa.net/article/152836898.html

ぼーか郎に新声."てつじ" 登場
http://knoike.seesaa.net/article/152834610.html

SMF Lyric メタ・イベントを歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831388.html

Recordare に置いてあるサンプル MusicXML を歌わせてみる
http://knoike.seesaa.net/article/152831421.html

MusicXML to MP3 with ぼーか郎
http://knoike.seesaa.net/article/152831423.html

五線譜上の歌詞を歌わせる
http://knoike.seesaa.net/article/152831431.html

ろーか郎
http://knoike.seesaa.net/article/152831451.html

着うたへの変換時のパラメータを,ユーザが選択可能に
http://knoike.seesaa.net/article/152831459.html

ぼーか郎による着うた生成(実験中)
http://knoike.seesaa.net/article/152830991.html

FlMML(はてなダイアリーの MML)に,暫定的に対応
http://knoike.seesaa.net/article/152831025.html

ぼーか郎 MML サンプル -- 「よ〜ろれいっひー」
http://knoike.seesaa.net/article/152831029.html

ぼーか郎 MML サンプル -- 息継ぎのエミュレート
http://knoike.seesaa.net/article/152831052.html

ぼーか郎 MML サンプル -- 「謎」っぽいもの
http://knoike.seesaa.net/article/152831056.html

もっと手軽に「ぼーか郎」
http://knoike.seesaa.net/article/152831062.html

VOCALOID モドキ「ぼーか郎」を作ってみる -- 第4報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831065.html

VOCALOID MIDI 形式
http://knoike.seesaa.net/article/152831075.html

VOCALOID モドキ「ぼーか郎」を作ってみる -- 第3報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831078.html

VOCALOID モドキに,しゃべらせてみる
http://knoike.seesaa.net/article/152831150.html

VOCALOID モドキに名前をつける
http://knoike.seesaa.net/article/152831151.html

VOCALOID モドキを作ってみる -- 第2報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831153.html

VOCALOID モドキを作ってみる -- 第1報 --
http://knoike.seesaa.net/article/152831156.html


posted by NOIKE at 03:28 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(6) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
なめこに中の人がw http://t.co/4zh5y8vM at 09/16 21:35

knoike / Kenzi NOIKE
なるほど. QT NOIKEさんの09/16の気分は いい感じでしょう! 波乱含みの運気・・・ http://t.co/OK5gBuTM at 09/16 20:33

knoike / Kenzi NOIKE
老眼・目遺伝 RT @knoike: ローガン・目遺伝 at 09/16 16:42

knoike / Kenzi NOIKE
ローガン・目遺伝 at 09/16 16:42

knoike / Kenzi NOIKE
せまりくるローガン! RT @studiomild: 遠近両用をオススメされるクラスタ at 09/16 16:42


knoike / Kenzi NOIKE
ビタミンとすいみんを摂らねば! QT http://t.co/T2pOrJgD at 09/16 15:22

knoike / Kenzi NOIKE
そういう態度をとりつづける人って,"いま" 協力してくれている人が離れていったときのことは考えているのかなぁ.最近,あちこちでそういう「別れ」をみかける. RT @knoike: "初手から" 威圧的な態度で接する人って,ほとんどが相手と調整する気がない人だよなぁ.マレにそうでは at 09/16 13:04

knoike / Kenzi NOIKE
"初手から" 威圧的な態度で接する人って,ほとんどが相手と調整する気がない人だよなぁ.マレにそうではない人もいるけれどその確率は低すぎるので,そういう態度の人は相手にしないほうがいいような気がする.そもそも協力者がさほど要らないのだろうし. at 09/16 13:00

knoike / Kenzi NOIKE
docomo が Wi-Fi 無料化するのなら,NTT東日本のフレッツ・スポットは解約してよさそう.ただなぁ.Mzone はつながらないけれどフレッツ・スポットならつながる場というのがマレにあって,それが自宅近所のご飯やさんなんだよなぁ. at 09/16 12:54

knoike / Kenzi NOIKE
@JironBach そうですね,私も何かの機会にお会いできたらいいなと思っています.健康に留意しながら今後もいろいろなことにがんばってください.いつかお会いできるのではないかと思っています. at 09/16 12:49

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年09月15日のつぶやき』とりコー|http://t.co/plK7RDJq at 09/16 02:35
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

2011年09月15日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
「い」抜き言葉. RT @knoike: 小刻みに揺れてる気がする. at 09/15 20:54

knoike / Kenzi NOIKE
小刻みに揺れてる気がする. at 09/15 20:54

knoike / Kenzi NOIKE
@JironBach お疲れ様でした.取り込まれやすい貢献方法というのはプロジェクトごとに少しずつ違っていますので,「苦痛小さめで相手に合わせる工夫」and/or「自分に合ったスタイルのところ(何か)」を模索されることを今後のご自身のテーマにされるとよいのではないかと思います. at 09/15 20:26

knoike / Kenzi NOIKE
とりあえず,カートに入れて,「今は買わない」. RT @knoike: Amazon から「釣りチチ渚」というマンガを勧められました.釣りも乳なのかー.時代かー. at 09/15 20:07

knoike / Kenzi NOIKE
Amazon から「釣りチチ渚」というマンガを勧められました.釣りも乳なのかー.時代かー. at 09/15 20:06

knoike / Kenzi NOIKE
退社後,街の将棋倶楽部で真剣指ししているOL...って設定だと,ハチワンダイバーにかなり近くなっちゃうな. at 09/15 20:06

knoike / Kenzi NOIKE
おかっぱ MAIKO at 09/15 20:01

knoike / Kenzi NOIKE
しまった,気づかれたw RT @yasuraok: 話したこともありません(棒 RT @knoike おかっぱメガネさんは「ベース弾き」という設定らしい.ううう続きが待ち遠しい.来週マダー?(アニメかよー) at 09/15 20:00

knoike / Kenzi NOIKE
かなりの長編だー! QT @knoikeの人生を漫画にしてみた。 ジャンル「ラブファンタジー」巻数「全56巻」最終話「最後まで、諦めない」 http://t.co/ifEmcXIt at 09/15 19:58

knoike / Kenzi NOIKE
おかっぱメガネさんは「ベース弾き」という設定らしい.ううう続きが待ち遠しい.来週マダー?(アニメかよー) at 09/15 19:56

knoike / Kenzi NOIKE
『「DEATH SWEEPER」 を 5巻(最終巻)まで読み終えた.』とりコー|http://t.co/L19Qcule at 09/15 19:43

knoike / Kenzi NOIKE
@gmax_jp そうそう.買い切りWi-Fiデバイスとして上限1000円くらいまでおっけーですよね. at 09/15 18:52

knoike / Kenzi NOIKE
『結局のところ,今年の夏は,シバンムシが少ないままだった.
いないわけではないけれど,かなり少なかった.
そのかわり,小バエが多かった.』とりコー|http://t.co/Eubxaq9g
 at 09/15 18:42

knoike / Kenzi NOIKE
うぅぅ... w RT @knoike: 空気野池 at 09/15 18:37



knoike / Kenzi NOIKE
2時間スペシャル!と思ったら最終回らしい. QT 空から日本を見てみよう | テレビ東京 http://t.co/1kc0OaB7 at 09/15 18:34

knoike / Kenzi NOIKE
500円だと,悩みどころだなぁ. RT @knoike: 「瑠璃色の睡蓮」は 350円にならないのかぁ. RT @althiPR: 【セール情報】推理AVG『藤堂龍之介探偵日記』シリーズ三作品の特価キャンペーンが本日よりAppStoreで http://t.co/oSCbJQV5 at 09/15 18:33

knoike / Kenzi NOIKE
「瑠璃色の睡蓮」は 350円にならないのかぁ. RT @althiPR: 【セール情報】推理AVG『藤堂龍之介探偵日記』シリーズ三作品の特価キャンペーンが本日よりAppStoreで開始。大正時代を舞台に繰り広げられる推理劇をお楽しみ下さい http://t.co/oSCbJQV5 at 09/15 18:32

knoike / Kenzi NOIKE
ゆっさゆっさ.ちょいと大きめ. at 09/15 17:01

knoike / Kenzi NOIKE
グッと-びくん と区切ってしまった私はヘンタイかもしれず. RT @b2ox: ガスメーターに取り付けてあったのはこいつだな グッとびくんS3 http://t.co/uDYaxHPh at 09/15 15:40

knoike / Kenzi NOIKE
なかよくやりたかったら,相手に敬意を払わないと.敬意を払ってたら,本人が意図していないことはしない. at 09/15 15:32

knoike / Kenzi NOIKE
日本人は,怒らなすぎ.「なかよくやることで物事がうまくいく」のは,立場が上の人間だけ.下にとってははなはだ迷惑.「なかよくする」ときにがまんを強いられる人がいる状況は「なかよく」やっているわけではない. at 09/15 15:29

knoike / Kenzi NOIKE
予定外に抜かれたサドルを戻すのって,結構な手間だぞ.手が汚れる場合も多いし.そういうふうに時間を大切にしないから,納期前(締切前)になって慌てて物事を仕上げるクセが抜けなくて,下の人や相手に迷惑をかけるクセも抜けなくなる. at 09/15 15:28

knoike / Kenzi NOIKE
こういうことに怒らないから,他人をバカにしたり見下したりする神経が育っちゃうんだよ.国民不在の茶番政治の源泉かもよー. http://t.co/GFjT9Mb2 at 09/15 15:25

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 「好き。」 (2004) / BON-BON BLANCO [Winter Greetings] #TweetMusic at 09/15 15:09

knoike / Kenzi NOIKE
「しみじみ」を探せっ! RT @ozawarina: しじみしじみしじみしじみしじみしみじみしじみしじみしじみしじみしじみしじみしじみしじみしじみしじみしじみしみじみしじみしじしじみしじみしじみしじみしじみ at 09/15 15:08

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 〜Interlude〜 Silent Night (2004) / BON-BON BLANCO [Winter Greetings] #TweetMusic at 09/15 15:07

knoike / Kenzi NOIKE
大きな戦争が起きないといいなー. at 09/15 15:04

knoike / Kenzi NOIKE
ギリシャというか EU は,もう先がなさそう. at 09/15 15:04

knoike / Kenzi NOIKE
「呪い」に一票w RT @libdo: 特定の場所に行ったときだけ鼻水が止まらなくなるのは一体 at 09/15 15:03

knoike / Kenzi NOIKE
♪ Sherry (2004) / BON-BON BLANCO [Winter Greetings] #TweetMusic at 09/15 15:03

knoike / Kenzi NOIKE
♪ So Many X'mas (2004) / BON-BON BLANCO [Winter Greetings] #TweetMusic at 09/15 14:58

knoike / Kenzi NOIKE
ヘンな契約しばりがないのなら,1000円でもいいかな.デバイスとしては遊びようがあるので. RT @gmax_jp: シャープ ガラパゴスの販売終了 | 為替ニュース | どっかで一円とかで売らんかな… http://t.co/h8qD0VMs at 09/15 14:57

knoike / Kenzi NOIKE
♪ Blue X'mas night (2004) / BON-BON BLANCO [Winter Greetings] #TweetMusic at 09/15 14:54

knoike / Kenzi NOIKE
多少の茶番は仕方ないのだろうけれど,茶番がほとんどだというのは,もう末期だよねぇ.茶番は口蹄疫のときに懲りたんじゃないのか. at 09/15 14:53

knoike / Kenzi NOIKE
♪ CONGA 〜N.S. SUPER BEAT Mix radio edit〜 (2004) / BON-BON BLANCO [B3 Master Pieces 2002-2004] #TweetMusic at 09/15 14:49

knoike / Kenzi NOIKE
♪ COME TO ME (2004) / BON-BON BLANCO [B3 Master Pieces 2002-2004] #TweetMusic at 09/15 14:46

knoike / Kenzi NOIKE
♪ うれしい! たのしい! 大好き! (2004) / BON-BON BLANCO [B3 Master Pieces 2002-2004] #TweetMusic at 09/15 14:40

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 夏がきたぁ!! 〜VIVA SUMMER TIME☆〜 (2004) / BON-BON BLANCO [B3 Master Pieces 2002-2004] #TweetMusic at 09/15 14:38

knoike / Kenzi NOIKE
そういえば,主メールアドレス移行先を探してないなー.どうしようかなー. at 09/15 14:29

knoike / Kenzi NOIKE
Google って,人的リソースも計算機リソースも余っているんだろうに,どうしてこんなに問題対処がヘタなんだ? 実は余ってないってこと? at 09/15 14:28

knoike / Kenzi NOIKE
梅さんの「チェストー!」を聴きたい. at 09/15 04:00

knoike / Kenzi NOIKE
そういえば,吉沢京子ちゃんは,典型的なツンデレさんだ.ヨシコ先生もか. at 09/15 03:59

knoike / Kenzi NOIKE
きょこう新聞ときょうこ新聞 at 09/15 03:59

knoike / Kenzi NOIKE
すんごく揺れたような気がしたけれど,さほどでもなかった.地震があったことはあったけれど. at 09/15 03:51

knoike / Kenzi NOIKE
勉強会で勉強がはかどる人って,おそらくは,子どものころに宿題を友達と一緒にやったほうがはかどる人なんだろーなー.たいていの人は,ひとりで宿題をやったほうがはかどるように,勉強もひとりでやったほうがはかどると思うのだけど,そうでもないのかなぁ. at 09/15 03:44

knoike / Kenzi NOIKE
従兄弟ンドリア at 09/15 03:42

knoike / Kenzi NOIKE
MITコンドリア at 09/15 03:41

knoike / Kenzi NOIKE
なめこを回収して寝たそう. at 09/15 03:41

knoike / Kenzi NOIKE
うーむ,眠っている間に思いついたギャグは,無理して起きだしてきて書き留めてもぜんぜん大したことないなー. RT @knoike: 『糸こんにゃくで「イトコン・ドリア」というドリアを誰か作ってないかなー?』とりコー|http://t.co/LGtHqbY at 09/15 03:39

knoike / Kenzi NOIKE
『糸こんにゃくで「イトコン・ドリア」というドリアを誰か作ってないかなー?』とりコー|http://t.co/LGtHqbY at 09/15 03:39

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年09月14日のつぶやき』とりコー|http://t.co/hrPfjbR at 09/15 02:33

knoike / Kenzi NOIKE
Windows 8 の Dev. Prev. Rel. を VirtualBox の中で動かしてみた.おもしろいとは思うけれど,スタートボタンを押すたびにあの画面になるのは,ちょっとアレだなぁ.デスクトップを選んだら,ログオフするまでずっとデスクトップのままになっていてほしい. at 09/15 01:02

knoike / Kenzi NOIKE
No. 31 のなめこは,グレード1で生えてきた. at 09/15 00:48
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

「DEATH SWEEPER」 を 5巻(最終巻)まで読み終えた.

Web拍手:


「DEATH SWEEPER」 を 5巻(最終巻)まで読み終えた.

うーむー,Amazon で批判されているほどには話の展開は悪くはないのだけど,もうちょっとちゃんと終わらせられなかったのかなぁ.
最後の 6ページは,あからさまに手抜きだよねぇ.
6ページもあったら,もう少しお話に収拾がつけられたのではないかと思う.
いくら本誌が廃刊(休刊)だからといっても,やりようはあるでしょう.
あとがきで,自分自身の年齢やキャリアに触れてるのだったら,なおさら,ねぇ.
(「キャリア」という言葉は,「無駄に歳を取った」ことには使わない.)

まぁでも,終わらせ方以外は,死にまつわる多様な話を盛り込んでいて割とよかったのではないかと思う.







==

2010年12月26日
「DEATH SWEEPER」 を 4巻まで読んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/175676161.html

2009年11月01日
「DEATH SWEEPER」 を 2巻まで読んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/152841624.html

2009年05月08日
「DEATH SWEEPER」 1 巻を読んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/152840211.html


posted by NOIKE at 19:43 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結局のところ,今年の夏は,シバンムシが少ないままだった. いないわけではないけれど,かなり少なかった. そのかわり,小バエが多かった.

Web拍手:


結局のところ,今年の夏は,シバンムシが少ないままだった.
いないわけではないけれど,かなり少なかった.
そのかわり,小バエが多かった.


==

2011年06月30日
今年は,いつもよりもシバンムシを見かけない.まったくいないわけではないけれども. その代わりに,ショウジョウバエっぽい小バエが,いつもよりも多い.
http://knoike.seesaa.net/article/212593533.html

2011年04月27日
洗面所で,シバンムシを見かけた. 今年の初物(^^;). 今年も多くなりそうだなー.
http://knoike.seesaa.net/article/197945538.html

2010年03月29日
なんだか,ウチの中でかなりの頻度でシバンムシを見かけるのだけど,ウチだけなんだろーか.
http://knoike.seesaa.net/article/152843210.html

2009年04月21日
今年もシバンムシが多い.
http://knoike.seesaa.net/article/152839880.html

2008年10月15日
あいかわらず,シバンムシが多いなー
http://knoike.seesaa.net/article/152835806.html

2008年07月16日
シバンムシというのか
http://knoike.seesaa.net/article/152834248.html


posted by NOIKE at 18:42 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

糸こんにゃくで「イトコン・ドリア」というドリアを誰か作ってないかなー?

Web拍手:


糸こんにゃくで「イトコン・ドリア」というドリアを誰か作ってないかなー?


==

2010年11月03日
「水戸・コン・ドリア」というドリアが水戸にあったりしないだろーか.
http://knoike.seesaa.net/article/168167559.html

2010年02月27日
ミトコンドリアを模した「ミート・コーン・ドリア」って,誰か作っていないかな?
http://knoike.seesaa.net/article/152843107.html


posted by NOIKE at 03:39 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | だじゃれ,冗談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月14日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
「船橋ヘルスセンター」って,確かにエロい施設のように聞こえる. at 09/14 23:28

knoike / Kenzi NOIKE
進めてくださいw RT @Kezzardrix: @blankblank えいやっ、で恋しちゃいましょう... at 09/14 23:26

knoike / Kenzi NOIKE
ACK もらえないなんて,せつない... . RT @shun_tana: ずっと待ち状態 at 09/14 23:26

knoike / Kenzi NOIKE
Twitter 本体が何かごちゃごちゃいじっているのかなぁ.ふぁぼりが意図とはずれたところにされるときがたまにある. at 09/14 23:04

knoike / Kenzi NOIKE
@haohong29 気功を自分に施す,とか. at 09/14 22:59

knoike / Kenzi NOIKE
@tackymt ありがとうございます! 7バンドもあるので,様子が読めなかったのでした.30分ずつくらいですね. at 09/14 22:36

knoike / Kenzi NOIKE
QT 【@knoikeる】(動詞) 意味:「アニメを観る」 http://t.co/6Na0GkK at 09/14 21:59

knoike / Kenzi NOIKE
@tackymt 18(日)って,ひととおり聴いて終わるのは 24時くらいですか? at 09/14 20:54

knoike / Kenzi NOIKE
「容易に想像できる結果が得られた」ときに「〜がわかった」って言ってほしくないなー.せいぜい,「確認できた」くらいだよねぇ.新発見や調べることがが難しいこと以外で「わかった」を使うのは,いかにもすごいことをしているかのように見せかけるごまかしだよねぇ. at 09/14 18:46

knoike / Kenzi NOIKE
QT 「開成中学教諭、女子高生に淫行の疑い」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/YC8q7Ik at 09/14 18:14

knoike / Kenzi NOIKE
No. 29 のなめこが生えてきたー.なめこ図鑑に新たな1ページが! at 09/14 17:41

knoike / Kenzi NOIKE
iPhoneアプリ市場と争えるくらいうまく振舞って欲しいですねー. RT @ejiwarp: それはあとで大きいな資産になりそう。 RT @knoike: VITA が 3DS よりもよさそうなところは,ソフト提供への参入の敷居が低めに設定されていそうなところかなー.実際に動き出 at 09/14 17:03

knoike / Kenzi NOIKE
VITA が 3DS よりもよさそうなところは,ソフト提供への参入の敷居が低めに設定されていそうなところかなー.実際に動き出さないとみえないけれども. at 09/14 16:43

knoike / Kenzi NOIKE
プレステケータイは,結局のところ FeliCa(NFC)を入れなかったのかー. QT 世界初 PlayStation Certifiedスマートフォン「Xperia PLAY SO-01D」発表 http://t.co/ruqUSe7 at 09/14 16:39

knoike / Kenzi NOIKE
「いますぐ再起動」してあげちゃう. RT @knoike: Windows が Update したがっている. at 09/14 16:34

knoike / Kenzi NOIKE
日本に四季があるのは過去のお話に. RT @tackymt: うげぇ、今日も34℃達してたのか… こら秋まへん at 09/14 16:33

knoike / Kenzi NOIKE
修論の一番上と下だけ本物,というのを見たことが(笑) QT 札束の一番上と下だけ本物…信金元支店長が横領 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/XawX776 via @yomiuri_online at 09/14 16:32

knoike / Kenzi NOIKE
Windows が Update したがっている. at 09/14 16:30

knoike / Kenzi NOIKE
30じゃなかった.29だ.30は生えてきていた.RT @knoike: No. 30 のなめこが生えてこない... . at 09/14 16:25

knoike / Kenzi NOIKE
あやしい野池,瑕疵生むさん. at 09/14 15:48

knoike / Kenzi NOIKE
「この秋,病弱男子がモテモテ」 at 09/14 15:43

knoike / Kenzi NOIKE
ハードウェア(デバイス)には興味ある. RT @knoike: うーむー,いまの時代になっても,ゲームってこんな価格設定でお金を落として行ってくれるものなんだろーか. at 09/14 15:41

knoike / Kenzi NOIKE
うーむー,いまの時代になっても,ゲームってこんな価格設定でお金を落として行ってくれるものなんだろーか. at 09/14 15:40

knoike / Kenzi NOIKE
その女性職員の勤務態度はどうだったのだろうか. QT ブログに女性職員体形、発令前異動…町教委係長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/W2vQ5K5 via @yomiuri_online at 09/14 14:58

knoike / Kenzi NOIKE
不思議がるんじゃなくて,猛省して改善してくださいよ. QT 首ひねる海保「木造船でレーダーすり抜けた?」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/7MnArTH via @yomiuri_online at 09/14 14:56

knoike / Kenzi NOIKE
19日から Lighthouse Cove が始まるので,植えられる作物が増えるらしい.それを Master したら終わりにしよう. RT @knoike: FarmVille は,そろそろ潮時かなー.あともうちょっとで,植えられる作物をひととおり Master し終えられる. at 09/14 14:38

knoike / Kenzi NOIKE
MusicXML の unplayed 属性なんか,チェックしてないなー.みないとだめかなー? at 09/14 03:34

knoike / Kenzi NOIKE
しかし,おさわり探偵なめこ栽培キットは,謎の中毒性がある. at 09/14 03:33

knoike / Kenzi NOIKE
FarmVille は,そろそろ潮時かなー.あともうちょっとで,植えられる作物をひととおり Master し終えられる. at 09/14 03:32

knoike / Kenzi NOIKE
なめこも回収したし,農作物も収穫したので,もうちょっと寝るー. at 09/14 03:31

knoike / Kenzi NOIKE
No. 30 のなめこが生えてこない... . at 09/14 03:31

knoike / Kenzi NOIKE
3時に惨事. RT @SakeRice: なぜか本棚が倒れて大惨事なう at 09/14 02:56

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年09月13日のつぶやき』とりコー|http://t.co/SALFGxb at 09/14 02:36
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月14日

2011年09月13日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
QT 助産師が結核発症、乳児349人を検査へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/XgmM7Nf via @yomiuri_online at 09/13 21:12

knoike / Kenzi NOIKE
いよいよ先進国ではなくなってきたな. QT 日本の教育復興を支援…OECDが異例の声明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/Ok57vlD via @yomiuri_online at 09/13 21:10

knoike / Kenzi NOIKE
こういうのはだめだッ! 下品だッ! RT @knoike: 嘔吐滅入る at 09/13 18:46

knoike / Kenzi NOIKE
嘔吐滅入る at 09/13 18:45

knoike / Kenzi NOIKE
お寺エール at 09/13 18:19

knoike / Kenzi NOIKE
四谷サイダー at 09/13 18:19

knoike / Kenzi NOIKE
ゆっさゆっさ at 09/13 18:11

knoike / Kenzi NOIKE
光浦靖子さんですか. RT @yasuraok: 今の現場の同じフロアにいるおかっぱ眼鏡さんが気になって仕方がない。 at 09/13 18:04

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 少女A / 中森明菜 [Recollection] #TweetMusic at 09/13 17:44

knoike / Kenzi NOIKE
♪ スローモーション / 中森明菜 [Recollection] #TweetMusic at 09/13 17:40

knoike / Kenzi NOIKE
♪ HORIZON (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 17:34

knoike / Kenzi NOIKE
♪ Close Your Eyes - ブラームスの子守唄 - (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 17:32

knoike / Kenzi NOIKE
♪ たからもの Album version (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 17:22

knoike / Kenzi NOIKE
やっぱりゴダイゴっぽくなるようにか,ハモンドオルガンを使っている(^^;). RT @knoike: ♪ ビューティフル・ネーム (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 17:21

knoike / Kenzi NOIKE
♪ ビューティフル・ネーム (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 17:18

knoike / Kenzi NOIKE
『「期限切れドメインおねーさん」は,結構きれいな人ですよねー.』とりコー|http://t.co/ZLIt3G1 at 09/13 17:16

knoike / Kenzi NOIKE
♪ TOKYO タワー (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 17:14

knoike / Kenzi NOIKE
♪ Fly - 光の中へ - (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 17:10

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 糸 (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 17:06

knoike / Kenzi NOIKE
♪ あなたに贈る詩 Album version (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 17:01

knoike / Kenzi NOIKE
♪ とおりゃんせ (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 16:56

knoike / Kenzi NOIKE
♪ DAYS (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 16:51

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 紙風船 (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 16:48

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 月影流星 (2007) / 諫山実生 [こころ] #TweetMusic at 09/13 16:44

knoike / Kenzi NOIKE
『「ニッケル使った燃料電池開発、従来品より安価に」』とりコー|http://t.co/6v6hkpn at 09/13 16:09

knoike / Kenzi NOIKE
無愛想というか横柄というか. RT @knoike: Google Group 説明欄の 300字制限はキツイなぁ.無愛想な文面になってしまった. at 09/13 13:26

knoike / Kenzi NOIKE
Google Group 説明欄の 300字制限はキツイなぁ.無愛想な文面になってしまった. at 09/13 13:26

knoike / Kenzi NOIKE
Monster World というのが,よくある農園ゲームっぽい. RT @knoike: Google+ で,私もゲームができるようになったけれども,いまいち萌えない. at 09/13 05:55

knoike / Kenzi NOIKE
Google+ で,私もゲームができるようになったけれども,いまいち萌えない. at 09/13 05:52

knoike / Kenzi NOIKE
mixi は,メンテ中らしい. at 09/13 05:10

knoike / Kenzi NOIKE
夢うつつの中ですんごくおもしろいだじゃれを思いついたような気がして起きだして書きおいたのだけど,トイレ行って帰ってきてみてみたら,さほどでもないなー(^^;) RT @knoike: 『「核施設で隠し説」』とりコー|http://t.co/zFiAi58 at 09/13 02:50

knoike / Kenzi NOIKE
@shun_tana 活版印刷でもひょっとしたら同じ活字を使ってしまっているかもしれないですね.そういう書き分けであっていると思います. at 09/13 02:49

knoike / Kenzi NOIKE
『「核施設で隠し説」』とりコー|http://t.co/zFiAi58 at 09/13 02:43

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年09月12日のつぶやき』とりコー|http://t.co/NlclLm0 at 09/13 02:42

knoike / Kenzi NOIKE
ファイか,パイか. at 09/13 00:04

knoike / Kenzi NOIKE
Unicode の音楽記号カテゴリって,結局,どうなったんだったかなぁ. at 09/13 00:03

knoike / Kenzi NOIKE
空集合の記号(ファイ)と,直径記号(まるスラッシュ)は,ホントは違う記号なんだけど見た目が同じなので代用しちゃう.SJIS にはファイしかなかったし.Unicode だと別枠になっている.しかもファイは複数あって使い分けもできる. at 09/13 00:03

knoike / Kenzi NOIKE
TCP『80, 443, 5223』およびUDP『3478, 3479』です。 http://t.co/TpBblPX RT @blankblank: ps3、80番と443番だけでシステムアップデートはできたけどpsnにサインインは無理だった at 09/13 00:00
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月13日

「ドメインの切れたページに表示される「金髪のお姉さん」が引退(´;ω;`)ウッ…」

Web拍手:


「ドメインの切れたページに表示される「金髪のお姉さん」が引退(´;ω;`)ウッ…」
http://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51108326.html


確かに,違うおねーさんが表示されることが多くなった.


==

2011年09月13日
「期限切れドメインおねーさん」は,結構きれいな人ですよねー.
http://knoike.seesaa.net/article/225770168.html


posted by NOIKE at 17:20 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。