Web拍手:
knoike / Kenzi NOIKE
@tackymt 9からなら大丈夫なのですね.さすがですねぇ.ありがとうございます.あとは,デバイスが妙なお返事をしなければよさそうですね. at 08/03 20:15
@tackymt 9からなら大丈夫なのですね.さすがですねぇ.ありがとうございます.あとは,デバイスが妙なお返事をしなければよさそうですね. at 08/03 20:15
knoike / Kenzi NOIKE
@tackymt そういえば,FreeBSD って,WD の AFT には対応済みですか? Scientific Linux に WDの2TBをつないでいますが,パフォーマンスがいくぶん落ちた状態で(アライメントそのままで)使い続けています. at 08/03 18:42
@tackymt そういえば,FreeBSD って,WD の AFT には対応済みですか? Scientific Linux に WDの2TBをつないでいますが,パフォーマンスがいくぶん落ちた状態で(アライメントそのままで)使い続けています. at 08/03 18:42
knoike / Kenzi NOIKE
3TB わっしょい. RT @tackymt: デスクトップのHDDがきつくなって久しいので、どのみちそのうちストレージ新調することになるから、今買ってもこの作戦の成否に関わらず無駄にはならないけれど… こんなかたちで買うハメになるとは。 at 08/03 17:58
3TB わっしょい. RT @tackymt: デスクトップのHDDがきつくなって久しいので、どのみちそのうちストレージ新調することになるから、今買ってもこの作戦の成否に関わらず無駄にはならないけれど… こんなかたちで買うハメになるとは。 at 08/03 17:58
knoike / Kenzi NOIKE
楽譜をデータ化するのに,時系列をさかのぼる必然性ってないよねぇ.そのほうが記述しやすいということもないし.むしろ,記述しづらいよねぇ? 要は,Finale というか,MuseData に引きづられているからこういうことになるわけで. at 08/03 16:50
楽譜をデータ化するのに,時系列をさかのぼる必然性ってないよねぇ.そのほうが記述しやすいということもないし.むしろ,記述しづらいよねぇ? 要は,Finale というか,MuseData に引きづられているからこういうことになるわけで. at 08/03 16:50
knoike / Kenzi NOIKE
MusicXML は,あるverから,backup という概念をなくしたほうがいいと思う.そうすれば,こういう必然性がない議論が繰り返されることもなくなるだろうに. at 08/03 16:49
MusicXML は,あるverから,backup という概念をなくしたほうがいいと思う.そうすれば,こういう必然性がない議論が繰り返されることもなくなるだろうに. at 08/03 16:49
knoike / Kenzi NOIKE
拡散希望ったって,Closed Group になってますよー. RT @saijotakeo: 【拡散希望】ふんばろうにはエンターテイメント班もあり、津波主被災地で演奏したり、楽器を届けたり、人形劇、紙芝居、手品といったエンターテイメントを提供しています。関心のある方は at 08/03 16:46
拡散希望ったって,Closed Group になってますよー. RT @saijotakeo: 【拡散希望】ふんばろうにはエンターテイメント班もあり、津波主被災地で演奏したり、楽器を届けたり、人形劇、紙芝居、手品といったエンターテイメントを提供しています。関心のある方は at 08/03 16:46
knoike / Kenzi NOIKE
『「東芝、携帯電話事業から撤退…富士通に売却へ」
REGZA PHONE は,なくなるわけかー.』とりコー|http://bit.ly/nFQ0gg at 08/03 16:29
『「東芝、携帯電話事業から撤退…富士通に売却へ」
REGZA PHONE は,なくなるわけかー.』とりコー|http://bit.ly/nFQ0gg at 08/03 16:29
knoike / Kenzi NOIKE
本物のなめこは嫌いだけど,これは,なんだかかわいい. RT @knoike: んふんふ(なめこ @nameko_nnf をフォローした) at 08/03 16:27
本物のなめこは嫌いだけど,これは,なんだかかわいい. RT @knoike: んふんふ(なめこ @nameko_nnf をフォローした) at 08/03 16:27
knoike / Kenzi NOIKE
@khojima こないだうちからハマっているみたいだけど,Twitter側ではなくmixi側で許可しないとだめだよ? mixi側は許可のデフォルトをときどき変えてるけど,確認済み? at 08/03 13:38
@khojima こないだうちからハマっているみたいだけど,Twitter側ではなくmixi側で許可しないとだめだよ? mixi側は許可のデフォルトをときどき変えてるけど,確認済み? at 08/03 13:38