2011年07月30日

「東工大副学長、研究費を不正使用か」

Web拍手:


「東工大副学長、研究費を不正使用か」
http://news.tbs.co.jp/20110729/newseye/tbs_newseye4788639.html



東京工業大学で、副学長らが研究費を取引業者にプールして不正に使用した可能性があるとして、大学側が調査委員会を設置したことがわかりました。

 東京工業大学によりますと、不正経理の疑いが持たれているのは大倉一郎副学長です。大学では、大倉副学長が、年度内に使い切れず、大学に返還する必要があった研究費を、研究機材を発注したように装って取引業者にプールするなど不正に使用していた可能性があるとして、実態解明のための調査委員会を設置しました。

 大倉副学長は大学側に対し、「社会を騒がせ、大学に迷惑をかけていることに責任を感じる」と話しているということです。また、調査委員会は、事実関係については「すべて調査中」としたうえで、できるだけ早い段階で中間報告をしたいとしています。

 大倉副学長は次期学長に内定していましたが、28日に一身上の都合として辞退しています。(29日20:22)



==

2011年07月29日
「学長辞退の東工大副学長、不正経理関与の疑い」
http://knoike.seesaa.net/article/217322036.html

2011年07月29日
「東工大・大倉一郎副学長、学長就任を異例の辞退」
http://knoike.seesaa.net/article/217298359.html


posted by NOIKE at 19:46 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「早口言葉の自動生成」って,卒修論のテーマとして規模が適当そう. すでに誰かやっていそうだし.差分(改良点)を見出すのも難易度として適当そう.

Web拍手:


「早口言葉の自動生成」って,卒修論のテーマとして規模が適当そう.
すでに誰かやっていそうだし.差分(改良点)を見出すのも難易度として適当そう.
博士だと,軽すぎるかも.何か発展性はあるかなぁ.


posted by NOIKE at 10:17 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イケメンではないけれど,2.0TB 超え HDD の扱い事情が,ようやくわかってきた. 私の理解も手順も間違ってはいなくて,「USB → SATA(eSATA)変換ブリッジの対応状況次第」でちゃんと使えるようになる,ということらしい.

Web拍手:


「Over2TB」
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB

「2TiB over のHDDを使いたいんだぜ ※但しイケメンに限る」
http://www19.atwiki.jp/vippc2/pages/53.html


USB 接続したときのウチの現状.
空っぽの 2.5 TB HDD(実容量 2.27 TB)なのだけど,認識され具合が万全ではなくて,いまいち萌えない.

manager.png


empty.png


280GBremain.png


2_5TB_HDD.png


イケメンではないけれど,2.0TB 超え HDD の扱い事情が,ようやくわかってきた.
私の理解も手順も間違ってはいなくて,「USB → SATA(eSATA)変換ブリッジの対応状況次第」でちゃんと使えるようになる,ということらしい.
それで,私が持っているいくつかの「USB → SATA(eSATA)変換ブリッジ」は,全部,だめだった,ということですな.

どーしよーかなー.
ひとまず,USB 接続をやめて eSATA にフツーにつなぐことで,2.5 TB HDD(実容量 2.27 TB)として使えているけれども,eSATA がないノート PC で使うにはネットワーク越しで使うくらいしか方法がないなぁ.
遅いし,ビミョーに使いづらい.

http://www.century.co.jp/products/pc/2tb3tbhdd/

あとで,Century の「2TB超(3TB)のHDD対応製品」の中から,USB 接続できる「何か」を買ってみようかなー.


続報.結局のところ,2.5 TB HDD を USB 2.0 で使えるように,「裸族のお立ち台クーリングファン USB3.0&eSATA(CROSEU3FD)」と「裸族のお立ち台USB3.0(CROSU3)」を買ってしまいました.
http://knoike.seesaa.net/article/224561537.html



==

2011年07月29日
うーん,データを失うのはイヤだから,フツーに SATA(eSATA)接続して使うことにしよう... .
http://knoike.seesaa.net/article/217359885.html

2011年07月29日
WD の SATA 2.5TB HDD WD25EZRS を買ってみた. 「USB 2.0 → SATA 変換アダプタ」で 2.5TB HDD として使えるようにするまでに少しだけ手間取ってしまったので,メモ書き.
http://knoike.seesaa.net/article/217349276.html


posted by NOIKE at 10:05 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(4) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「OpenStack: Open source software for building private and public clouds.」

Web拍手:


「OpenStack」
http://www.openstack.org/


Open source software for building private and public clouds.



タグ:atode
posted by NOIKE at 06:12 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月29日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
「これこれはイヤ.代案なし.」じゃー,誰もどうしようもないよねぇ. at 07/29 19:52

knoike / Kenzi NOIKE
気持ちとしてはわかるけれども,これって論理で考えたら争いようがないよねぇ.自業自得の末だもの.よく長引かせられたなぁ. QT 24年のJR不採用問題ほぼ終結…国労側が断念 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/4KAf7u8 at 07/29 19:50

knoike / Kenzi NOIKE
これだけだと,三者それぞれにどれくらいの落ち度があるのかわからないなー.なんとなく女子学生がまずいことをしている気がするなー. QT 「土下座させ頭踏みつける、教授を処分」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/dcs5ZVQ at 07/29 18:36

knoike / Kenzi NOIKE
Amazonギフト拳! at 07/29 18:33

knoike / Kenzi NOIKE
『うーん,データを失うのはイヤだから,フツーに SATA(eSATA)接続して使うことにしよう... .』とりコー|http://bit.ly/pTSYb8 at 07/29 18:30

knoike / Kenzi NOIKE
いろいろな名字があるものだねぇ. RT @knoike: 「弟子丸」って,「decimal」じゃーん. QT 「車上荒らし容疑、「怒羅権」メンバーか」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/eN6AunP at 07/29 18:28

knoike / Kenzi NOIKE
「弟子丸」って,「decimal」じゃーん. QT 「車上荒らし容疑、「怒羅権」メンバーか」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/eN6AunP at 07/29 18:24

knoike / Kenzi NOIKE
「ドラゴン」とさらりと読めるようになってしまった. QT 「車上荒らし容疑、「怒羅権」メンバーか」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/eN6AunP at 07/29 18:21

knoike / Kenzi NOIKE
と思ったら,落とし穴があったー.これはだいじょーぶなのかなー? http://t.co/SgOgneL RT @knoike: 『WD の SATA 2.5TB HDD WD25EZRS を買ってみた. 「USB 2.0 → SATA 変 http://t.co/lU7IfYT at 07/29 18:17

knoike / Kenzi NOIKE
あのタイ米政策も,あほな考えだよなぁ.頭悪いひとだよなぁ. at 07/29 18:04

knoike / Kenzi NOIKE
「おめーら,タイ米に(たいがいに)せいよー!」ってかー. RT @gmax_jp: 外米食えばいいんだよ。みんなそう言ってたろ?日本の農業は勝てない、米作農家は癌だ、ってTPPの議論の時にさ。壊滅してよかったじゃん。その通りになった。もっと喜べよ。それともあの時言ってた米農家っ at 07/29 18:03

knoike / Kenzi NOIKE
『WD の SATA 2.5TB HDD WD25EZRS を買ってみた.
「USB 2.0 → SATA 変換アダプタ」で 2.5TB HDD として使えるようにするまでに少しだけ手間取ってしまったので,メモ書き.』とりコー|http://bit.ly/ozoklY
 at 07/29 17:48

knoike / Kenzi NOIKE
2, 3日経ったら,Scientific Linux を 6.0 から 6.1 に yum で update してみよう. at 07/29 14:59

knoike / Kenzi NOIKE
んー,やっぱり,普通にしているつもりだけれど,機嫌が悪いみたいだなぁ. at 07/29 14:57

knoike / Kenzi NOIKE
昔の計算機とか,昔の開発環境とか,昔のプロジェクト秘話とかをとくとくと何時間もしゃべる人って,いまの職場では疎まれている人であることが多い気がする.そういう人になってはいけない.私は,そうなりたくない.いつまでも若い人と今と先の話をしたい. at 07/29 14:39

knoike / Kenzi NOIKE
いまの時代にあったモノを,ちゃんと使えることが大事.過去の知識や経験はあるに越したことはないけれど,だらだらとしゃべりまくるものでもないし,必死になってお勉強するものでもない. at 07/29 14:35

knoike / Kenzi NOIKE
「昔は MIDI なんてなくてねぇ」なんて話も,30分以上だらだらされると,「このひと,イタイひとだなー」と私は思うし. at 07/29 14:34

knoike / Kenzi NOIKE
古いメディア使ったことある自慢って,結構,イタイひとがするような気がする. at 07/29 14:32

knoike / Kenzi NOIKE
tar をホントにテープで使った人とか.rewind したひととか. at 07/29 14:31

knoike / Kenzi NOIKE
たぶん,一般ユーザが知っているMOは,3.5インチだと思う.そうでもないのかな. at 07/29 14:30

knoike / Kenzi NOIKE
じゃあ,5インチ MO を... (以下同文) at 07/29 14:29

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 冒険者たち (Great Tour Band Version) (2004) / Do As Infinity [Do The Best] http://j.mp/rbAikx #TweetMusic at 07/29 14:26

knoike / Kenzi NOIKE
♪ Nice & Easy (2004) / Do As Infinity [Do The Best] http://j.mp/nqoWyd #TweetMusic at 07/29 14:22

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 深い森 (2004) / Do As Infinity [Do The Best] http://j.mp/pBVzcS #TweetMusic at 07/29 14:18

knoike / Kenzi NOIKE
♪ 135 (2004) / Do As Infinity [Do The Best] http://j.mp/os9z8r #TweetMusic at 07/29 14:13

knoike / Kenzi NOIKE
♪ Oasis (2004) / Do As Infinity [Do The Best] http://j.mp/pQh0da #TweetMusic at 07/29 14:08

knoike / Kenzi NOIKE
♪ Yesterday & Today (2004) / Do As Infinity [Do The Best] http://j.mp/nt0Cl8 #TweetMusic at 07/29 14:07

knoike / Kenzi NOIKE
『「学長辞退の東工大副学長、不正経理関与の疑い」』とりコー|http://bit.ly/qeHkpc at 07/29 14:04

knoike / Kenzi NOIKE
QT 明日に向けて(208)放射線の健康への影響について(児玉龍彦教授国会発言) #goo_tomorrow_2011 http://t.co/epedHeP at 07/29 13:26

knoike / Kenzi NOIKE
口蹄疫のときって,「すべて買い上げ」したっけ? at 07/29 11:05

knoike / Kenzi NOIKE
『「東工大・大倉一郎副学長、学長就任を異例の辞退」』とりコー|http://bit.ly/qNBBk2 at 07/29 11:04

knoike / Kenzi NOIKE
ゆれてるゆれてる. at 07/29 11:00

knoike / Kenzi NOIKE
私は伊良部と同い年だったのか. at 07/29 11:00

knoike / Kenzi NOIKE
@1T0T 少々登り坂ですが,距離にして3kmくらい(学園三丁目から階段使用)です.ぱっぱと歩くと30分くらいですので,気が向きましたらチャレンジしてみてください.そこそこの運動になりますよー. at 07/29 09:42

knoike / Kenzi NOIKE
『いただいた Amazonギフト券を「アカウントに登録」することで,そこから贈り主にお返事をすることができるようになっているらしい.
知らなかったー.もらいっぱなしになっていてお返事できなかった方,ごめんなさい.』とりコー|http://bit.ly/qU4gbN
 at 07/29 08:33

knoike / Kenzi NOIKE
『「スフィアクラブ」の靴下部の回を観た.』とりコー|http://bit.ly/r4Ovtq at 07/29 07:41

knoike / Kenzi NOIKE
@konachu572 左下の「音声を聞く」を押すのだ http://translate.google.co.jp/?q=Japanisch#de|ja|Japanisch at 07/29 07:19

knoike / Kenzi NOIKE
なんか,今日は,ゆれるぞー at 07/29 07:12

knoike / Kenzi NOIKE
私の歩き方だと30分くらいかな.南ウッディからだと1時間くらい. at 07/29 06:44

knoike / Kenzi NOIKE
1時間くらいですね.1箇所,左に曲がるところさえ間違えなければ,曲がりくねってはいるもののほぼ1本道です.RT @1T0T: ついカッとなってウッディタウン中央駅から関西学院まで歩いてこようかと思ったがやめてよかった。(道を間違えても気がつきそうにない風景…w) at 07/29 06:42

knoike / Kenzi NOIKE
TvRock に限らず,いくつかのテレビ録画ソフトで不具合が出ているっぽい. at 07/29 06:10

knoike / Kenzi NOIKE
QT 『TvRockで番組情報取得が出来ない件』 http://t.co/UPDDajK at 07/29 06:10

knoike / Kenzi NOIKE
ゆれてるゆれてる at 07/29 05:15

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年07月28日のつぶやき』とりコー|http://bit.ly/puGjWS at 07/29 01:57
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。