Web拍手:
「東工大副学長、研究費を不正使用か」
http://news.tbs.co.jp/20110729/newseye/tbs_newseye4788639.html
「
東京工業大学で、副学長らが研究費を取引業者にプールして不正に使用した可能性があるとして、大学側が調査委員会を設置したことがわかりました。
東京工業大学によりますと、不正経理の疑いが持たれているのは大倉一郎副学長です。大学では、大倉副学長が、年度内に使い切れず、大学に返還する必要があった研究費を、研究機材を発注したように装って取引業者にプールするなど不正に使用していた可能性があるとして、実態解明のための調査委員会を設置しました。
大倉副学長は大学側に対し、「社会を騒がせ、大学に迷惑をかけていることに責任を感じる」と話しているということです。また、調査委員会は、事実関係については「すべて調査中」としたうえで、できるだけ早い段階で中間報告をしたいとしています。
大倉副学長は次期学長に内定していましたが、28日に一身上の都合として辞退しています。(29日20:22)
」
==
2011年07月29日
「学長辞退の東工大副学長、不正経理関与の疑い」
http://knoike.seesaa.net/article/217322036.html
2011年07月29日
「東工大・大倉一郎副学長、学長就任を異例の辞退」
http://knoike.seesaa.net/article/217298359.html