Web拍手:
「電子書籍ストア「TSUTAYA.com eBOOKs」開店、まず Android から対応」
http://japan.internet.com/busnews/20110701/14.html「
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は2011年6月30日、電子書籍販売サービス「TSUTAYA.com eBOOKs」を開始した。まず Android 端末向けサービスを提供し、今秋には iPhone / iPad とパソコン向けのサービスも始める予定。「TSUTAYA」店舗の購入履歴と連携する機能「書籍×電子書籍」も計画している。現在、Android Market で対応アプリーションを無償提供中。
当初、コミックと雑誌を中心に1万5,000タイトル用意し、8月を目途に文芸書などの書籍を含め合計約5万タイトルまで増やす。書籍については、映画/ドラマ化作品などのベストセラーを積極展開。コミックは、高画質な商品をそろえるとしている。
さまざまな環境で電子書籍を利用してもらうため、閲覧アプリケーションは PDF および .book という2種類の電子書籍フォーマット対応とした。早い段階で EPUB3 にも対応する。
書籍×電子書籍は、TSUTAYA 店頭で書籍を購入したユーザーに対し、同一タイトル電子書籍の発売日にメールで通知する、といったサービスを提供する。同じ電子書籍を買う場合は、購入代金の50%相当の「T ポイント」を付与するようなサービスも計画中。
コンテンツの供給は、メディアドゥおよび富士山マガジンサービスから受ける。富士山マガジンサービスによると、同社の雑誌販売サイト「Fujisan.co.jp」に電子雑誌を入稿すると、そのまま TSUTAYA.com eBOOKs でも販売できるとしている。
なお、CCC はシャープと設立した合弁会社、TSUTAYA GALAPAGOS を通じ、電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」を運営している。同ストアは、当初シャープ製 Android 端末向けに限定してサービスを提供していたが、2011年6月より他社製 Android 端末でも利用可能とした。
」
==
2011年03月01日
Tポイント(Tカード)の事情がだいぶ変わっていたらしい. これって,Tカードが徐々に廃れていっているということなんじゃないかなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/188411856.html2011年02月17日
ファミリーマートが,レシートポイント加算をやめてしまうらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/186342800.html2011年02月04日
「「TSUTAYA」自社買収で株式非公開に」
http://knoike.seesaa.net/article/184026199.html2010年12月11日
「ファミマが人口減地区に小型店、買い物難民支援」
http://knoike.seesaa.net/article/172887171.html2010年08月18日
いつのまにか,モバイルSuica でもオートチャージができるようになっていたので,携帯電話内のアプリで設定した.
http://knoike.seesaa.net/article/159807902.html2010年08月18日
「セブン-イレブン、Suica・PASMOなど交通系電子マネーに対応」
http://knoike.seesaa.net/article/159807424.html2010年07月25日
セブンイレブンで,iD 払いができるようになった.
http://knoike.seesaa.net/article/157359927.html2010年04月09日
「後払い電子マネー「iD」、7月からセブン-イレブン全店で利用可能に」
http://knoike.seesaa.net/article/152843448.html2010年03月27日
「処方薬受け渡しサービスを検討 ファミリーマート」
http://knoike.seesaa.net/article/152843220.html2010年03月26日
これって,「am/pm でやっていたことを,am/pm を吸収したファミマが今一度試してみます」と
http://knoike.seesaa.net/article/152843233.html2010年01月19日
Amazon ギフト券でのご支援がありました!
http://knoike.seesaa.net/article/152842375.html2010年01月24日
「ファミリーマート、am/pm吸収合併へ」
http://knoike.seesaa.net/article/152842328.html2009年11月14日
「ファミマが「am/pm」買収を正式発表」
http://knoike.seesaa.net/article/152841798.html2009年11月12日
「ファミマが「am/pm」買収で最終調整」
http://knoike.seesaa.net/article/152841820.html2009年11月07日
しまった,iD 払いすればよかったのかー.
http://knoike.seesaa.net/article/152841561.html2009年11月07日
「甘くないオレ」を飲み中.
http://knoike.seesaa.net/article/152841564.html2009年10月06日
「セブン-イレブンが Edy 導入.10/7(水)から.」
http://knoike.seesaa.net/article/152841091.html2009年05月20日
「ローソン、am/pm買収を白紙撤回」
http://knoike.seesaa.net/article/152840493.html2009年03月01日
「ローソン、「am/pm」買収を発表」
http://knoike.seesaa.net/article/152839281.html2009年01月14日
SFCard Peeper
http://knoike.seesaa.net/article/152838854.html2008年11月20日
Amazon ギフト・ウェア
http://knoike.seesaa.net/article/152837220.html2008年11月06日
Edy to Edy でのご支援がありました!
http://knoike.seesaa.net/article/152836945.html2008年09月30日
ファミリーマートで薬を買えるようになる
http://knoike.seesaa.net/article/152835651.html2008年09月08日
nanaco ギフトは,まだ,法人向けサービスらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152835299.html2008年09月08日
Edy ギフト・ウェア
http://knoike.seesaa.net/article/152835300.html2008年08月28日
ここの広告経由で買ってくださって,ありがとうございました
http://knoike.seesaa.net/article/152834979.html2008年08月11日
弱気なお願い
http://knoike.seesaa.net/article/152835048.html2008年08月11日
缶コーヒー・ウェア
http://knoike.seesaa.net/article/152835047.html2008年04月09日
QUICPay と nanaco
http://knoike.seesaa.net/article/152832989.html2007年04月24日
nanaco モバイル
http://knoike.seesaa.net/article/152830748.html2007年04月22日
お釣 ¥1198,856
http://knoike.seesaa.net/article/152830752.html
posted by NOIKE at 20:04
| 東京 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コンピュータ
|

|