Web拍手:
「義援金、被災者に届かない…給付は1割未満」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110429-OYT1T00792.htm?from=rss&ref=rssad「
東日本大震災で寄せられた義援金の給付が進まない。岩手、宮城、福島の3県へ日本赤十字社などから送られた約580億円(第1次分)のうち、被災者の手元に届いたのは1割にも満たないことが、読売新聞の調べでわかった。
事務を担当する市町村側で職員が足りなかったり、住民への通知や本人確認が出来なかったりし、足踏み状態が続いている。
日赤や中央共同募金会など4団体と被災した15都道県による「義援金配分割合決定委員会」は今月8日、死亡・行方不明者1人当たり35万円、住宅の全壊・全焼は1戸当たり35万円、半壊・半焼は同18万円を各世帯に配ることを決めた。
宮城県には計約238億円が配分されたが、実際に受け取った被災者は、ほとんどいない。全職員の7人に1人が死亡・行方不明となった同県南三陸町では、戸籍が流失するなどして受取人の確認が難しいことに加え、町外への避難も十分把握できないという。「事務量が多く義援金にまで手が回らない」と、町職員から悲鳴が上がっている。
岩手県には約101億円が配分されたが、29日現在、申請を受け付けているのは、対象23市町村のうち宮古市など5市町村のみ。野田村が、県と村の独自分を上乗せして259人に計1億4002万円を渡しただけで、他の自治体では支給はこれからだという。
(2011年4月30日03時04分 読売新聞)
」
だから,組織を介した金銭援助はダメなんだってば.
物品にしてもそう.
不公平と言われようとも直接に届けたほうがマシなんだってば.
1.5か月も経過していて,この有様だよ.
どこにどう分配するかの会議 1発で,数十万〜が消し飛んでしまうんだし.
「あなたが寄付したお金は,1.5か月経過してもだれの役にも立っていません」
「あなたが寄付したお金は,すべて会議に消えました」
って言われてうれしいかい?
こんなことは,昭和の時代から変わってない悪しき慣習で,わかりきっていることなのに,どうして,無駄に浪費される寄付をする人があとを立たないのだろう.
タイガーマスクからの贈り物が,なぜ流行って,なぜ喜ばれたのか,わかってなかったのかねぇ.
まだ日が浅いというのに.
==
2011年04月03日
ある程度の名の知れた人だったら,エガちゃんのように,直接に届けてしまったほうが有用だと思う.
http://knoike.seesaa.net/article/193968282.html
posted by NOIKE at 15:30
| 東京 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|