2011年04月12日

だじゃれが言えるくらいの元気をとりもどせば,とりあえずは,だいじょーぶ.

Web拍手:


だじゃれが言えるくらいの元気をとりもどせば,とりあえずは,だいじょーぶ.


posted by NOIKE at 23:28 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小物がどこかに吹っ飛んでしまって,普段の生活がビミョーに不便になることがあるものの,懐かしい方の名刺が出てきたりして,あながち悪いことばかりでもなかった.

Web拍手:


小物がどこかに吹っ飛んでしまって,普段の生活がビミョーに不便になることがあるものの,懐かしい方の名刺が出てきたりして,あながち悪いことばかりでもなかった.


o 有効期限が切れるらしい ETCカードが見つからない(もう,何年もまったく運転していない.車庫入れさえしなくなってしまった)

o ひげそりクリームの買い置き


うーむー,お気に入りの耳かきは,まだ出てこないよー.

==

2011年03月20日
小物がどこかに吹っ飛んでしまって見つからない. 微妙に普段の生活が不便だー.
http://knoike.seesaa.net/article/191504361.html


posted by NOIKE at 22:59 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「女峰で,にょほー!」

Web拍手:


「女峰で,にょほー!」


posted by NOIKE at 21:57 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | だじゃれ,冗談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月11日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
ノートPCのいいところは,予想できない突然の瞬電に遭遇しても,作業中の内容が消えないことだ.バッテリーばんざい. at 04/11 16:09

knoike / Kenzi NOIKE
『気分的には 10日くらいしか経っていないような気がする.
片付けとか,買出しとか,停電とかに時間を奪われていて,できていたはずの物事が,あんまりできていないからだろうなー.』とりコー|http://bit.ly/i4fb0J
 at 04/11 07:02

knoike / Kenzi NOIKE
『やっぱり,ウチのあたりは,ちょっと大きめに揺れるところなんじゃないかなー.
気象庁発表の図でも,1点だけ色が違う.
いまのも,11階だからというのを差し引いても,震度2 よりちょっと大きい気がする.』とりコー|http://bit.ly/eDfuxo
 at 04/11 06:54

knoike / Kenzi NOIKE
ゆっさゆっさ at 04/11 06:37

knoike / Kenzi NOIKE
@chappe32 風邪をひかないひとは,最後の砦なのかもー.代わりに楽器をひいてください. at 04/11 03:39

knoike / Kenzi NOIKE
在宅勤務というスタイルが流行る時代がもう来てもいいと思うんだけど,さほど流行らないんだよなぁ.RT @knoike: 私を正社員雇用してくれそうな会社で,在宅勤務可能な会社って,ないかなー? at 04/11 02:32

knoike / Kenzi NOIKE
私を正社員雇用してくれそうな会社で,在宅勤務可能な会社って,ないかなー? at 04/11 02:31

knoike / Kenzi NOIKE
「スパン」と見ると,「スリッパで,すぱーんと頭を叩く(叩かれる)図」が真っ先に思い出されたのちに「期間」のほうが思い出されるこの脳みそを,私は楽しいと思う. at 04/11 02:27

knoike / Kenzi NOIKE
なかまっつあんが50000票で,そのすぐ下が10000票なんだから,「手応えを感じた」っていうのは,全面的に賛同することは無理でも,あながちハズレでもないなー. at 04/11 02:21

knoike / Kenzi NOIKE
4pまで書いたところで,力尽きた.まだまだ本質に手をつけられていないというのに. at 04/11 02:20

knoike / Kenzi NOIKE
私が都知事選挙に出馬していたら,何票くらい入れてもらえたかな?(笑) 「アレに入れるくらいなら @knoike に入れてやるわー」とかあったり? at 04/11 02:18

knoike / Kenzi NOIKE
そういう強引な景気回復も狙っていそうなんですよねー.RT @konachu572: カジノとか一攫千金のギャンブルなんて、今の日本人にやらせたら全員借金まみれになりそうだ(自分基準ですw)最近地味に「アコム」とか消費者金融のCMが復活してるのがやな感じです at 04/11 02:17

knoike / Kenzi NOIKE
http://j.mp/hNB52z アンバランスな人間関係(組織)も徐々に破綻していくといーなー. at 04/11 02:08

knoike / Kenzi NOIKE
いっそ,アメリカの新しい州になってしまったほうがマシなのかも,とか思ってみたり. at 04/11 02:06

knoike / Kenzi NOIKE
パチンコをなくして,カジノをやりたいんだろーなー. at 04/11 02:05

knoike / Kenzi NOIKE
『2011年04月10日のつぶやき』とりコー|http://bit.ly/gX6nYR at 04/11 01:58

knoike / Kenzi NOIKE
「若者の東京離れ」という見出しが週刊誌の表紙に載りそう RT @gmax_jp: これを気に若い世代の東京離れが…となったりして。 RT @n_scattering: 青少年ならぬ、中高年健全育成条例を出してくれないかなあ・・・ at 04/11 01:38

knoike / Kenzi NOIKE
@heigazen あうー,知り合いがあんまりいないです(^^;).関係ありそうな ML(Google Group)に投稿してみると増えるかもしれませんね. at 04/11 00:55

knoike / Kenzi NOIKE
@heigazen だれでも被験者になれる実験ですか? at 04/11 00:38
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。