Web拍手:
「NTT在宅勤務支援、導入希望急増…夏の停電で」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110403-OYT1T00379.htm?from=rss&ref=rssad
NTT じゃなくて,NTTコミュニケーションズね.
「NTT コム」って略記されるのもかなり違和感がある.NTT コムウェアは,どーするよ.
VPN を張ればいいだけのことに,一人当たり 3000円/月 も取るのかー.
100人居る会社だったら,3000*12*100 = 360万円.
ボロいボッタクリ商売だー.
こういうことにお金を出しちゃって,「お金で解決できることは,そうしたほうがいい」とかいう会社もあるんだろーなー.
お金払ってぱぱっと済ましちゃったほうがいいことと,そうでないこととの判断が違う会社ってあやういよねぇ.