2010年12月31日

「鋼の錬金術師」の 27巻(最終巻)を読み終えた.

Web拍手:


「鋼の錬金術師」の 27巻(最終巻)を読み終えた.

事の顛末については,アニメ版よりもきちんと描いてあると思う.
マスタング側がしたことは,善行ではあっても,やはり事実としてはクーデターなわけで,ほころびを取り繕いきれないことはアニメ版を観ているときに気になっていた.
(これって,あとからどうやって収拾をつけるつもりなのかなぁ,というところがいくつかあった.)

そのあたりを,「言い逃れができない.殺し過ぎた.」という表現で,ごまかさずにうまく端的に描いてある.
ただ,あらかじめきちんと伏線は張ってあって,誰にしわ寄せするか,そしてそれをどうやって承知してもらうかをきちんと描いてある.(取引してある)


「麦と綿花の二期作」の話は,出てこなかった.


エドワード兄弟の錬金術は,私の感覚だと,「等価交換」ではなくて,いつもちょっと多めにもらっている気がする.
一言で言えば,不公平な変換.


とはいえ,全般的によく練られたよい話だと思った.
ペース配分も,27巻が計画的にうまく割り当ててあると思う.
主人公側に都合の良いご都合主義展開も,さほどではなかった.


こういう話は,子供の頃に読んでおいたほうがいいと思う.

鋼の錬金術師(27)(完)

鋼の錬金術師(27)(完)

価格:450円(税込、送料別)






==

2010年07月10日
「麦と綿花のそれぞれを二期作」することは可能なので,間違っているのかどうか判断できないと思う.
http://knoike.seesaa.net/article/155922068.html

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 64話(最終話)まで観終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/155440334.html

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 54 話まで観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152843652.html

「鋼の錬金術師」の 24巻を読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/152842402.html

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 33 話まで観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152841743.html

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 25 話まで観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152841098.html

「鋼の錬金術師」の 23巻が出ている.
http://knoike.seesaa.net/article/152840874.html

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 12 話まで観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840660.html

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 10 話まで観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840390.html

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を 7 話まで観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152840136.html

YUI って,声質が薄っぺらなのがもったいないなー.
http://knoike.seesaa.net/article/152839901.html

「鋼の錬金術師 新シリーズ」を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152839743.html

「鋼の錬金術師」の新シリーズは,4 月 5 日(日) 17 時〜
http://knoike.seesaa.net/article/152839432.html

「鋼の錬金術師」の新シリーズの放送は,2009 年 4 月から
http://knoike.seesaa.net/article/152837938.html

鋼の錬金術師のアニメの新シリーズが
http://knoike.seesaa.net/article/152834983.html
posted by NOIKE at 22:33 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「「世間はクリスマスで楽しそう。自分はやることなくムシャクシャ」と放火で国立研究センター職員を逮捕」

Web拍手:


「「世間はクリスマスで楽しそう。自分はやることなくムシャクシャ」と放火で国立研究センター職員を逮捕」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101229/crm1012291602009-n1.htm



 大阪府警東淀川署は29日までに、建造物等以外放火の疑いで、大阪市東淀川区の国立循環器病研究センター非常勤職員、松下剛司容疑者(31)を逮捕した。
 同署によると「世間はクリスマスで楽しそうにしているのに、自分はやることがなくムシャクシャしていた」と供述し、容疑を認めている。
 逮捕容疑は23日午前2時25分ごろ、自宅があるマンションの敷地内で、バイクに放火して全焼させたほか、近くにあった自転車3台も焼損させた疑い。けが人はなかった。防犯カメラの映像から発覚した。
 マンションでは1月以降、粗大ごみが燃やされるなどの被害がほかに6件あり、同署で関連を調べている。


31歳非常勤が,勤務時間外にやることないこたぁないでしょう?
死ぬほど忙しいものだと思うけれども.
その若さで,すでに干されているってこと?
それなら,なおさら,やることだらけじゃないのかなぁ?


posted by NOIKE at 22:07 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「GMMXIe」は,単純に「G2011e」というだけなんだろうか.もう一段ひねりはないのだろうか.

Web拍手:


「GMMXIe」は,単純に「G2011e」というだけなんだろうか.もう一段ひねりはないのだろうか.
ないのだとしたら,「Google」のもじりでもないし,規則性もないので,くだらないことになる.
何かあるよねぇ?


GMMXIe.png
posted by NOIKE at 21:42 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「五徳の如く」

Web拍手:


「五徳の如く」


posted by NOIKE at 20:36 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | だじゃれ,冗談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

げげーん,チオビタを Amazon で発注しておこうと思ったら,なんだかかなり高くなってる. この値段だと,もう Amazon では発注できないわー. 近所のぱぱすで,2箱買えちゃうよー.

Web拍手:


げげーん,チオビタを Amazon で発注しておこうと思ったら,なんだかかなり高くなってる.
この値段だと,もう Amazon では発注できないわー.
近所のぱぱすで,2箱買えちゃうよー.

しまったなー.風邪っぴきなのに.


==

2010年12月07日
チオビタを Amazon で発注してしまった.
http://knoike.seesaa.net/article/172147125.html


posted by NOIKE at 05:53 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月30日のつぶやき

Web拍手:


knoike / Kenzi NOIKE
「イカ娘」をひととおり観終えた. | http://bit.ly/f0Yitg at 12/30 23:04

knoike / Kenzi NOIKE
コミケから足が遠ざかっているのは, | http://bit.ly/gKftSJ at 12/30 22:19

knoike / Kenzi NOIKE
冷える手を,「裸族のお立ち台」にお立ちになっている HDD で温める日々. | http://bit.ly/h6ClTn at 12/30 22:07

knoike / Kenzi NOIKE
ひとまず,wi2 300 を解約した.
解約ページに辿りつくのが,ちょいとわかりづらかった.
| http://bit.ly/eBJ02A
 at 12/30 22:04

knoike / Kenzi NOIKE
2010年12月29日のつぶやき | http://bit.ly/fwxS3b at 12/30 02:58
posted by NOIKE at 00:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter まとめ投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月30日

「イカ娘」をひととおり観終えた.

Web拍手:


「イカ娘」をひととおり観終えた.
ディスクが 50GB くらい空いた.

原作と少し画風が違うけれど,視聴者向けとしては,これでいいのかもなぁ.
けいおん!も,原作とだいぶ画風が違ったし.

エンディングが,毎回,少しだけ変わるのは凝っている.
本編に関連する小物が登場する.


==

2010年12月05日
ガンプラを見ると「ケロロ軍曹」を思い出したり, エビチャーハンをみると「イカ娘」を思い出したりするということは, 彼らの侵略は,もう完了しているのかもねー.
http://knoike.seesaa.net/article/171889189.html

2010年04月10日
「けいおん!」の 3巻の中古が,ほぼ定価で売られていた(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152843439.html

2010年04月05日
イカ娘,アニメ化するのか.
http://knoike.seesaa.net/article/152843475.html


posted by NOIKE at 23:04 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(5) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コミケから足が遠ざかっているのは,

Web拍手:


コミケから足が遠ざかっているのは,

o コミケに出展されている同人ハード&ソフトは,あんまりおもしろく感じなくなってきた(新規性,有用性,ネタ性の観点で)
o どーも,客層が変わってしまったような気がする
o MTM に出展されている同人ハード&ソフトのほうがおもしろい(新規性,有用性,ネタ性の観点で)
o MTM くらいおもしろい場でないと,物理的に会場に足を運ぶことに意義があるのかどうか懐疑的になってきた

からだろうと思う.
もともと,「同人 "誌"」には興味がなかった.「同人 "サークル"」が「生み出す "モノ"」に興味があったというのもありそう.
なにがなんでも紙媒体を発行したいという思想に,5年くらい前から違和感があった.
2年くらい前に,「SDメモリに同人誌を記録して売ろう」と思い立ったけれど,思ったほどには賛同者がいなかった.
いまだったら,ePUB とかかな.

あとは,MZ の楯岡さんがいらっしゃらないことも,実は私の中では大きかったのかもしれない.
それほど深い付き合いがあったわけではないのだけど... .


==

2009年12月13日
今年の冬コミは,どーしよーかなー.
http://knoike.seesaa.net/article/152841975.html

2009年08月11日
今年の夏コミは今週末だけど,行かずに寝る.
http://knoike.seesaa.net/article/152840949.html

2008年12月28日
冬コミに行く元気は,今回はないなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/152838528.html

2008年10月10日
ワンフェス,中止するのかぁ
http://knoike.seesaa.net/article/152835865.html

2008年08月16日
明日,どうしようかなぁ
http://knoike.seesaa.net/article/152835028.html

2008年08月10日
手荷物検査をするのかー
http://knoike.seesaa.net/article/152834527.html

2008年08月01日
夏コミ予定
http://knoike.seesaa.net/article/152834601.html

2006年12月04日
冬コミ予定
http://knoike.seesaa.net/article/152829982.html


posted by NOIKE at 22:19 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冷える手を,「裸族のお立ち台」にお立ちになっている HDD で温める日々.

Web拍手:


冷える手を,「裸族のお立ち台」にお立ちになっている HDD で温める日々.


posted by NOIKE at 22:07 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひとまず,wi2 300 を解約した. 解約ページに辿りつくのが,ちょいとわかりづらかった.

Web拍手:


ひとまず,wi2 300 を解約した.
解約ページに辿りつくのが,ちょいとわかりづらかった.

いまは,「フレッツ・スポット」 + 「光ポータブルの 3G 回線(イー・モバイル)」を使っているのだけど,それの代金が私の使い方に対して割に合わなくなってきたら,また wi2 300 や WIRELESS GATE を契約しなおすことを考えよう.


--

2010年12月19日
もし,wi2 300 をやめると,380 * 12 = 4560円/年 も浮く.
http://knoike.seesaa.net/article/174014913.html


==

2010年12月25日
光ポータブル PWR-100F のファームウェアを,Ver.1.80 (R2.03)らしきものにした.
http://knoike.seesaa.net/article/175671209.html

2010年12月25日
光ポータブル PWR-100F (SIMフリー版)の新しいファームウェアが出ている.
http://knoike.seesaa.net/article/175603130.html

2010年12月19日
もし,wi2 300 をやめると,380 * 12 = 4560円/年 も浮く.
http://knoike.seesaa.net/article/174014913.html

2010年11月26日
HW-01C って,Pocket Wi-Fi の docomo版か.
http://knoike.seesaa.net/article/170716291.html

2010年10月28日
うーむー,今頃になって WIRELESS GATE でホットスポットを安く使えるようになっても,あんまり魅力を感じないなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/167425267.html

2010年10月22日
「モバイルWi-Fiルータ「光ポータブル」の一部へのウイルス混入について」
http://knoike.seesaa.net/article/166692194.html

2010年10月21日
ローミングエリアだと,やっぱりブラウザでの認証が必要だった.
http://knoike.seesaa.net/article/166633937.html

2010年10月04日
docomo 自身でも出してきた(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/164609967.html

2010年10月03日
なーんか,Willcom がたどった道に似ているなぁ.ひょーっとして,イー・モバイルって倒れそうなんだろーか.
http://knoike.seesaa.net/article/164528424.html

2010年10月03日
日割りで使える b-mobile SIM ってあればいいのになぁ.需要ないものなのかなぁ?
http://knoike.seesaa.net/article/164489725.html

2010年10月02日
光ポータブル用の 3G回線として,私の場合は何を選ぶのが適当なのだろう?
http://knoike.seesaa.net/article/164409633.html

2010年09月26日
24日に届いた「光ポータブル」で,フレッツ・スポットに接続中.
http://knoike.seesaa.net/article/163825047.html

2010年09月18日
携帯端末向け放送の権利まわりで伊藤忠が動いていることもあるし,10月から BB.excite を使ってみよう.
http://knoike.seesaa.net/article/162994533.html

2010年09月09日
24日に,佐川急便にて到着の予定.
http://knoike.seesaa.net/article/162025767.html

2010年09月08日
試しに,「光ポータブル」をレンタルしてみた.
http://knoike.seesaa.net/article/161940833.html

2010年09月08日
USIM って,μSIM ではなくて,普通サイズのSIM なのか.ちょっと勘違いしていた.
http://knoike.seesaa.net/article/161930764.html

2010年09月04日
とりあえず,"お試し" で,「光ポータブル」をレンタルしてみようかなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/161536996.html

2010年09月04日
しまった,BB.excite の「プロバイダ料金が半年くらい無料のキャンペーン」は,延長されていなかった(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/161513367.html

2010年09月01日
iPhone 購入者に fon のルータを配っているところがあった.
http://knoike.seesaa.net/article/161222166.html

2010年07月21日
弁償金(?)のことも留意すると,レンタルするよりも,Buffalo から出ている同等品 DWR-PG を,ビックカメラやヨドバシカメラで安く買ってしまったほうがいいのかもしれない.
http://knoike.seesaa.net/article/156971527.html

2010年07月21日
「※4 「光ポータブル」を紛失、きそん又は解約後にご返却いただけない場合は34,800円を支払っていただきます。」って,どれくらいの状態から請求されるのだろう?
http://knoike.seesaa.net/article/156969354.html

2010年05月28日
「NTTドコモ対応〈ポータブルWi-Fi〉」って,これか.定価は,37000円かー.
http://knoike.seesaa.net/article/152843835.html

2010年05月19日
「サムスン電子「GALAXY S」、モバイルWi-Fiルーターの投入を予告」
http://knoike.seesaa.net/article/152843621.html

2010年05月14日
これって,普通に PC 用モバイルWi-Fiルーターとしても最強なんじゃない?
http://knoike.seesaa.net/article/152843646.html

ガスト江北店は「Mzone はつながらないけれど,フレッツ・スポットならつながる」稀有な場所だとわかったので(^^;),プロバイダ選択で再び悩み中.
http://knoike.seesaa.net/article/156965613.html

2010年04月07日
ということは,今後は,KIOSK の近辺は WiMAX につながる可能性が高くなっていく,という
http://knoike.seesaa.net/article/152843453.html

「JR東、原因は「留め具付け間違い」」
http://knoike.seesaa.net/article/152843237.html

自然に切れたような感じではなかったけれども,何かで切ったような感じでもなかった.
http://knoike.seesaa.net/article/152843244.html

「【架線トラブル】架線に引っ掛かったのはWiMAXアンテナ用ケーブル」
http://knoike.seesaa.net/article/152843255.html

Try WiMAXとか,2段階定額のUQ Stepとかやっているから,今一度検討しているのだけど,
http://knoike.seesaa.net/article/152843266.html

「UQ WiMAX、サービスエリア拡大―45都道府県330市町村で開局」
http://knoike.seesaa.net/article/152841935.html

「UQ WiMAX、月額380円から上限4,980円の「UQ Step−2段階定額プラン−」を提供開始」
http://knoike.seesaa.net/article/152841942.html

BIGLOBE WiMAX
http://knoike.seesaa.net/article/152840388.html

「「5年後に全てのノートPCがWiMAXを搭載」---インテル副社長が将来展望」
http://knoike.seesaa.net/article/152838298.html

2009年11月03日
Wi2 300 に申し込んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/152841618.html

2009年10月30日
WIRELESS GATE を解約した.
http://knoike.seesaa.net/article/152841641.html

2009年03月14日
「マクドナルドforモバイル」
http://knoike.seesaa.net/article/152839532.html

2009年02月27日
日暮里マクドナルドでは,電源が取れるよーん.
http://knoike.seesaa.net/article/152839303.html

2009年02月18日
日暮里マクドナルドからつないでみた.
http://knoike.seesaa.net/article/152839316.html

2009年02月14日
日暮里駅の近くにできるマクドナルドの場所
http://knoike.seesaa.net/article/152839031.html

2009年02月07日
日暮里駅近くにマクドナルドができるらしい.
http://knoike.seesaa.net/article/152839064.html

2008年10月28日
方針がえして,「タイプSS + パケットパック10」に戻す
http://knoike.seesaa.net/article/152836688.html

2008年10月23日
WIRELESS GATE で接続中
http://knoike.seesaa.net/article/152836761.html

2008年10月20日
「お約束割」が理由っぽい
http://knoike.seesaa.net/article/152835779.html

2008年10月20日
livedoor に乗り換えればいいのか
http://knoike.seesaa.net/article/152835780.html

2008年10月20日
この fon の説明は大ウソなんじゃないの?
http://knoike.seesaa.net/article/152835781.html
posted by NOIKE at 22:04 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする