2010年07月29日

「医龍」を 23巻まで読んだ.

Web拍手:


「医龍」を 23巻まで読んだ.
中古で 420円.-130円.


医龍(23)

医龍(23)

価格:550円(税込、送料別)








==

「医龍」を 22巻まで読んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/152843833.html

「医龍」が eBook に出ている.
http://knoike.seesaa.net/article/152843728.html

「医龍」を 21巻まで読んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/152841276.html

医龍 18
http://knoike.seesaa.net/article/152834522.html

医龍
http://knoike.seesaa.net/article/152828817.html


posted by NOIKE at 20:20 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(4) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

とりあえず,即身仏になっているのなら,年金を受取っちゃイカンでしょう(^^;).

Web拍手:


「「111歳」は30年前死亡?自宅に白骨遺体」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100729-OYT1T00522.htm?from=rss&ref=rssad



 今年7月22日に111歳を迎え、男性では東京都の最高齢者とされていた足立区千住5の無職加藤宗現さんが今月28日、自宅で白骨遺体で発見され、警視庁千住署が保護責任者遺棄致死容疑で捜索していたことが、捜査関係者への取材でわかった。


 遺体は死後数十年が経過しているとみられる。家族は同署に対し、「三十数年前、自分から『即身成仏したい』と1階の部屋に閉じこもり、そのままになっていた」と説明しているという。加藤さんは死亡した妻の遺族共済年金も受給し続けており、同署は、同居していた長女(81)や孫ら家族4人から詳しい事情を聞いている。



なんだかなぁ.

とりあえず,即身仏になっているのなら,年金を受取っちゃイカンでしょう(^^;).


posted by NOIKE at 18:32 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(5) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「パナソニック、三洋を完全子会社化へ」

Web拍手:


「パナソニック、三洋を完全子会社化へ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4489116.html



 パナソニックは、傘下の三洋電機とパナソニック電工を完全子会社化する方向で最終調整していることがわかりました。

 現在、パナソニックは両社の株式をそれぞれ50%余りを保有していますが、公開買い付けなどで全株式を取得します。

 これにより、パナソニックは太陽電池や省エネ住宅など成長が見込める環境・エネルギー分野へ経営資源を集中させる方針です。(29日11:17)



==

「三洋電機の白物家電、9年ぶりの通期黒字へ」
http://knoike.seesaa.net/article/152842589.html

「パナソニック、三洋子会社化を完了」
http://knoike.seesaa.net/article/152842200.html

「三洋ENEOSソーラー」
http://knoike.seesaa.net/article/152838791.html

やっぱり SANYO は,だめなのか
http://knoike.seesaa.net/article/152842589.html
posted by NOIKE at 13:02 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(4) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

@akinori_ito さんの SIGMUS86 1日目のまとめ.

Web拍手:


@akinori_ito さんの SIGMUS86 1日目のまとめ.

「SIGMUS28日まとめ」
http://slashdot.jp/~aito/journal/512348


==

SIGMUS86 のうち,28日の分だけはいろいろと中継されるっぽい. 個人的には,29日の Rencon と,30日の午前中を聴きたい... .
http://knoike.seesaa.net/article/157648683.html

歌声情報処理セッションが 3部構成(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/154105805.html

@akinori_ito さんの SIGMUS85 2日目のまとめ.
http://knoike.seesaa.net/article/152843839.html

@akinori_ito さんの SIGMUS85 1日目のまとめ.
http://knoike.seesaa.net/article/152843853.html

今日の音情研(SIGMUS84)の公式ハッシュタグ.
http://knoike.seesaa.net/article/152842521.html

いろいろ終わったー(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152840991.html

フクシマン
http://knoike.seesaa.net/article/152840992.html

COPER という名前の由来
http://knoike.seesaa.net/article/152840994.html

音情研の発表を less でやったら怒られるだろーなー.
http://knoike.seesaa.net/article/152841004.html

情処の電子図書館が,エラー吐きまくり.
http://knoike.seesaa.net/article/152840687.html

「取説みたいだ」と自分にツッこまれる夢を見て目覚める.
http://knoike.seesaa.net/article/152840708.html

「苦悶式」
http://knoike.seesaa.net/article/152840711.html

苦悶しながら執筆中.
http://knoike.seesaa.net/article/152840712.html

SIGMUS81 7/31(金) 9:10〜 のセッション
http://knoike.seesaa.net/article/152840399.html

評価なし論文でも,研究会なら許してもらえるだろうか(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/152840195.html

SIGMUS81 の締切
http://knoike.seesaa.net/article/152839869.html

SIGMUS81 発表申込み締切りは,5 月 29 日(金)
http://knoike.seesaa.net/article/152839416.html

[予定] 日野さん発表@SIGMUS80
http://knoike.seesaa.net/article/152839870.html

SIGMUS@お台場産総研の発表申し込み締め切りは 2008年12月19日(金)
http://knoike.seesaa.net/article/152837494.html

しのいだ
http://knoike.seesaa.net/article/152831375.html

38 度超え
http://knoike.seesaa.net/article/152831377.html

SIGMUS74@伊東 デモ・セッション レイアウト案
http://knoike.seesaa.net/article/152831406.html

SIGMUS72@浜松は,欠席する予定
http://knoike.seesaa.net/article/152831141.html

音楽情報科学研究会(SIGMUS68) 参加
http://knoike.seesaa.net/article/152830308.html
posted by NOIKE at 10:28 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。