2010年06月09日

「日本、19年連続で世界最大の債権国」

Web拍手:


「日本、19年連続で世界最大の債権国」
http://newsmanga.com/social/20100607_24350080_001.html



つまり国内企業は少子高齢化が進む国内に投資しても将来先細り、結局高成長を続ける新興国にせっせと海外投資する。
また海外投資家がいかに日本に期待せず投資していないかと言う証拠

対外資産が沢山あると言う事は手元の現金が足りなくなり借用書が沢山残る、その金利を受け取っている状態。
おまけに相手はなかなか元金を返してくれない・・・





金利も受け取れてない場合があるよ.
貸し倒れたりしてねー.


==

しかし,どこの国も,よくガマンしてるよなぁ.
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_80.html

「「日本は消費税引き上げ必要」IMFが声明」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_79.html

「逃避マネーで金高値、ギリシャ危機くすぶる不安」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_49.html

「ギリシャは19日に85億ユーロの10年物国債の償還を控えている。」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_35.html

「欧米5中銀、ドル供給の緊急対策」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_33.html

「EU、最大90兆円の緊急支援策を決定」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_32.html

「IMF、ギリシャに300億ユーロ支援決定」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_31.html

「日本国債大丈夫? 1400兆円資産が裏付け、高齢化で将来に不安 」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_30.html

「はびこるワイロ・脱税、ギリシャ財政再建に障害」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_27.html

「世界同時株安、日本への影響は」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_23.html

「ギリシャ議会、財政緊縮法案を可決」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_22.html

「ギリシャ財政危機、日経平均も大幅安」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_21.html

「デモ火炎瓶で銀行炎上、3人死亡…ギリシャ」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_15.html

「財政危機のギリシャ、公務員がゼネスト」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_13.html

「親の年金受給や不要団体 ギリシャ、放漫財政にメス」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_2.html

「ギリシャが追加の緊縮財政策で合意」
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_1.html

ポルトガルも,か.
http://cancoffee2.at.webry.info/201004/article_118.html

「ギリシャでは公務員のデモなど相次ぐ」
http://cancoffee2.at.webry.info/201004/article_117.html

「ギリシャ国債格下げ、欧米で株価大幅安」
http://cancoffee2.at.webry.info/201004/article_116.html











--
posted by NOIKE at 08:58 | Comment(0) | TrackBack(4) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。