Web拍手:
「動画:1ドルで作れるジェスチャ認識用グローブ」
http://japanese.engadget.com/2010/05/24/colorful-gloves/
http://people.csail.mit.edu/rywang/hand/
おぉぉ.なるほど.
使う色と配置にノウハウがあるのでしょうねー.
ノウハウというか,センスというか,洞察力というか.
このやり方でピアノを弾いているところを撮影して解析したら,運指のデータが採れそうだ.
データ採りが目的なので,オンラインで解析する必要がなく,正確さ重視で.
運指データ程度なら,それなりの fps のカメラなら,オンラインでもイケるかも.
オンラインで運指のデータが採れるとしたら,たとえば,「いま楽譜のこのへんを演奏している」というトラッキングが,音ではなく,運指データからでもできそう.
その方法にメリットがあるかというと,悩むところではあるけれども(^^;).
--