2010年05月26日

「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」を,第5回放送分まで観た.

Web拍手:


「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」を,第5回放送分まで観た.

原作マンガのほうを先に読み進めていたのだけど,私が読んである分を追い越してしまった.

河原で乾杯したときに,掛け声とともにズームアウトしていった場面があってわかったのだけど,「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」の舞台は,足立区を想定しているっぽい(^^;).
やはりというか,なんというか.
まぁ,しょーがないかー.


vlcsnap-2010-05-25-23h22m48s71.png



大きな地図で見る



==

「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」の第2回放送分を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152843413.html

「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」の 1話を観た.
http://knoike.seesaa.net/article/152843471.html

「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」 1巻
http://knoike.seesaa.net/article/152840433.html








--
posted by NOIKE at 20:49 | Comment(2) | TrackBack(5) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なるほど,これじゃー 2.0 は評判悪いだろうね.

Web拍手:


GHOST IN THE SHELL の 2.0 を観た.

なるほど,これじゃー 2.0 は評判悪いだろうね.

3DCG での表現がヘタ.
たとえば,光学迷彩で消える様は,もともとのアニメのほうがきれいに(上手に)描けていたと思うなー.

3DCG とアニメとの織り交ぜ方が,全体的にヘタ.


スカパーのせいか,もともとなのかわからないけれども,放送時の 2ch ステレオ音声の音量バランスの品質が悪い.
これって,6.1ch を放送用に 2ch にダウンミックスするときに失敗しているのかなぁ,もとからこんなのかなぁ.
ある定位の音が大きくなったときに,小さくなってはいけない音が大きな音に同期してふっと小さくなる.
原版とかなり違っているし,原版を無視してもかなり不自然で聴き苦しいので,なんらかの音響効果を狙っているとは思えない.
特に,セリフのときにこれが起こると聞きづらい.








GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0 Blu-ray BOX 【初回限定生産】
バンダイビジュアル
2008-12-19

ユーザレビュー:
very niceI ...
次世代攻殻機動隊素子 ...
音声の進化に狂喜映像 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




==

GHOST IN THE SHELL の 2.0 がアニマックスで放送されるらしい.
http://cancoffee2.at.webry.info/201005/article_97.html











--
posted by NOIKE at 20:18 | Comment(0) | TrackBack(1) | マンガ,テレビ,映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「巻き取れるディスプレー 有機EL、ソニーが開発」

Web拍手:


「巻き取れるディスプレー 有機EL、ソニーが開発」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100526/biz1005261637022-n1.htm



 ソニーは26日、柔軟性が高くペンなどの細い棒に巻き取ることが可能な有機ELディスプレーを開発したと発表した。性能や信頼性の向上を進め、薄く軽く収納性に優れたモバイル機器の実用化を目指す。
 開発したのは4.1インチのフルカラーディスプレー。独自の有機半導体材料を使うことで、直径8ミリの太さに巻いたり伸ばしたりしながら、動画を再生することが可能になった。千回巻き戻しを繰り返しても画質に劣化が無く、耐久性に優れているという。
 米シアトルで27日に開かれるディスプレー関連学会で公表する。



==

E-Ink って,PVI に買収されていたのか! 知らなかったー.
http://cancoffee2.at.webry.info/201003/article_188.html

「LGの19型電子ペーパー、新聞紙風」
http://cancoffee2.at.webry.info/201001/article_55.html











--
posted by NOIKE at 20:05 | Comment(0) | TrackBack(4) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「東工大で1889人分の個人情報紛失」

Web拍手:


「東工大で1889人分の個人情報紛失」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100526/crm1005261605022-n1.htm



 東京工業大学(伊賀健一学長)は26日、同大大学院の男性教員(50)が、同大大学院受験者の入試結果や、同大学生の試験結果など延べ1889人分の個人情報が入ったハードディスクを紛失したと発表した。現時点で紛失による個人情報の流出は報告されていない。
 同大によると、紛失したのは、同大工学部化学工学科と同大大学院理工学研究科化学工学専攻の学生延べ1616人分の名前や成績、同大大学院の受験者169人分の名前や入試結果など延べ1889人分の個人情報。
 教員は21日、データを自分で保存するため、これらの個人情報が入ったハードディスクを自宅に持ち帰ろうとかばんに入れたところ、帰宅途中の電車で、ハードディスクを紛失していることに気が付いた。教員はこの日、教育関係者との懇親会で酒を飲み、酔って居眠りをしている間にかばんごと紛失したという。
 一連の問題を受けて同大は「厳正に対処したい」と話している。












--
posted by NOIKE at 18:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常の一コマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。